こんばんは。

 

最後の紅葉を観に滋賀にある

日吉大社へ友達と出掛けてきました。

 

突然決めたので下調べもなく、

観光案内所でパンプレットもらってぶらぶら。

受付を通過後まずは生きた神猿(まさる)とご対面。

そうですお猿さんです。

二匹いたのですが一匹が足で網を掴んでいて

わたしはその足裏に釘付け!

写真を撮ることもせず観察!!

 

その場で一緒に見ていたおばあさんが

なかなか足裏なんて近くで見れへんな〜と。

大きくうなづき、そうですよ!って

知らないうちになんだか大盛り上がり。

 

まさるは最後にお尻まで見せてくれました。

感謝の気持ちでいっぱい、ありがとう❤︎

紅葉観にきたけど違うところで

テンション上がってる(笑)

 

でも参拝していると

水があそこもここにもと流れていて、

木々に囲まれ

すごく力が抜けていました。

 

色彩、音、香り、皮膚の感覚など

五感が活きた時間。

楽しかった秋の散歩でした。

 

琵琶湖も見えました。

肉眼で見ることは素晴らしい〜

 

お休みなさい☆

 

masami

 

こんばんは。

 

紅葉もそろそろおしまいのようですね。

京都はあちらもこちらも人がいっぱい。

なのでわたしはご近所の散歩で

目にする紅葉を楽しんでおります。

 

さて、12月のヨガレッスンのご案内です。

開催日は12月11日、18日、25日の水曜日です。

12月4日は勉強のためお休みします。

 

「運動する」

「ヨガやってみる」

などなど今年にやろう、やりたいと

言っていたけどまだできてないわと

いう方もどうぞご参加ください。

行動したら何か変わるかも♪

 

詳細です

⇩⇩⇩

●次回開催詳細 

 日時 12月11日(水) 17:00~18:15

 場所 心に花咲くおけいこ教室(地下鉄今出川駅徒歩1分)

 持ち物 ヨガマット

     ヨガブロック(お持ちでない場合はお申し込み時にお知らせください)

     動きやすい服装(体を締め付けないものがいいです)

 金額 2,000円

 

●お申し込み

  お申し込みフォーム

 

●お問い合わせ

  お問い合わせフォーム

 

水の中でも美しいもみじに癒されます。

 

 

masami

 

 

こんばんは。

明日から今年最後の月ですね。

さあ秋から冬へ、な感じでおります。

 

さて先週陰ヨガのプライベートレッスンを

させていただきました。

とても心地の良いお部屋で

話をしていたら自然と呼吸に

集中していました。

 

これであってるのかな?

できているのかな?

・・・

そう思いながらも

ご自身の身体に寄り添って

観察される姿がとても

呼吸のリズムと合わさって

深い海にいるような感覚に

わたしがなりました。

 

レッスンから数日後

ご自身でポーズをしていたら

呼吸ができたと連絡をいただきました。

 

変化を感じられたこと、嬉しい!!!

さらに、

継続してポーズをなさっていたこと、

すごく嬉しいーーー!!!

ありがとうございます。

 

外からは見えない

それぞれの身体の中は

たくさんの可能性がある!

再確認◎

 

プライベートレッスンもご希望あればご連絡くださいませ。

    → プライベートレッスン お申し込み

 

柑橘のハチミツ漬。カラダの中も

見えたらいい時もあるかも♪

 

 

masami

 

 

こんばんは。

陰ヨガインストラクターのmasamiです。

 

気温差のあるここ数日、

みなさんの体調がどうでしょうか?

私は咳き込む人や風邪気味の人の中にいたためか

喉に痛みが出ていました。

 

できるだけ食事も減らし

パソコンも開かず

ただ早くに寝ておりました。

 

そして喉へのアプローチとして

蜂蜜にエッセンシャルを1滴垂らして

ゆっくりなめてお白湯を飲んだことも

効果あったようです。

(グレードの高いエッセンシャルオイルであり、

あくまで私個人の判断での使用です)

 

いつもそばにあるエッセンシャルオイルですが

何かの時にはカラダの内側からもサポートしてくれる

心強い味方です!

おかげさまで痛みも

扁桃腺の嫌な存在感もなくなりました。

 

そんなこんなですっかり遅くなりましたが

今週の水曜日もヨガレッスンいたします〜

明日11月26日(火)までお申し込み受付しております!!

 

詳細はこちらです

●ヨガレッスン 

 日時 11月27日(水) 17:00~18:15

 場所 心に花咲くおけいこ教室(地下鉄今出川駅徒歩1分)

 持ち物 ヨガマット

     ヨガブロック(お持ちでない場合はお申し込み時にお知らせください)

     動きやすい服装(体を締め付けないものがいいです)

 金額 2,000円

 

●お申し込み

  お申し込みフォーム

 

●お問い合わせ

  お問い合わせフォーム

 

どこも紅葉を楽しめますが今日は我が家の桜♪

 

masami

 

 

こんばんは。

陰ヨガインストラクターのmasamiです。

 

先週の陰ヨガ定期講座では中医学を学びました。

その中で”塩”がいかに大切かを再認識。

先日豆味噌を仕込む際にも塩は大切と

お話あり、塩の冊子をいただき読んでいたので

より自分で落とし込むことができました。

 

減塩した方がいいと耳にしますが、

なんでも塩を減らせばいいものではありません。

塩といっても天然の塩、精製された塩など種類はあります。

減塩すべきは精製された塩です。

塩といえど天然塩とは全く違うものです。

 

人類は海水から生まれ、人体は海水を含んで進化したと

言われています。

天然塩にはナトリウムなど生命維持に必要な要素が含まれています。

減塩しては大変!体への影響があります。

少しの量ではあるものの必要不可欠!

そんな塩にまつわる話でした。

 

まだ塩に関して話ありますが、

それはヨガクラスでもお伝えできればいいな。

 

明日はヨガレッスンの日です。

ご参加は本日まで受付中です、ご連絡お待ちしております。

またプラベートレッスンご希望はお気軽にご連絡くださいね。

 

●ヨガレッスン詳細 

 日時 11月20日(水) 17:00~18:10

 場所 心に花咲くおけいこ教室(地下鉄今出川駅徒歩1分)

 持ち物 ヨガマット

     ヨガブロック(お持ちでない場合はお申し込み時にお知らせください)

     動きやすい服装(体を締め付けないものがいいです)

 金額 2,000円

 

●お申し込み

  お申し込みフォーム

 

●お問い合わせ

  お問い合わせフォーム

 

京都 山科にある毘沙門堂。

紅葉は今週末が見頃かも♪

 

masami