おはようございます。

masamiです。

いよいよ寒くなって来ました。

朝も冷えますね。

 

さて

陰ヨガって聞いたらどんなヨガを思いますか?

私は初めて陰ヨガを知ったとき

何だか大人しい、いや暗い感じって思ったんです。

陰と陽、でいう陰。

勾玉がくっついたような太極図(なぜか図が貼り付けれられず・・無念)

からしても黒いしね、陰は。

 

当時ヨガは静かながらも華やかで、

細い人が色んなポーズをしている、

体が柔らかい人がしている

そんな風に思っていました。

憧れる、そう、その言葉が合うかな。

 

だけど陰ヨガは動きも少なく

クラス自体の空気もあまりない

エネルギーが静かで、何となく暗い、と・・

そう思いながらもクラスを受けていたんです。

 

眠るようになっていてもヨガしたっていう

意識もあって気持ちよかったんですね。

 

でもね、ヨガも変わるところは変わっています。

数年後出会った陰ヨガはそれまでの陰ヨガと

まったく別物でした。

そうです、この別物だった陰ヨガが

私が日々しているヨガです。

 

変化の前と後、

わかりやすいように「進化した陰ヨガ」と

言っております。

長くなるのでその内容はまた次回に。

 

では今日も良い1日を!

 

 

こんなに近くでショベルカー見れたと興奮した近頃の一枚♡