こんばんは。
最後の紅葉を観に滋賀にある
日吉大社へ友達と出掛けてきました。
突然決めたので下調べもなく、
観光案内所でパンプレットもらってぶらぶら。
受付を通過後まずは生きた神猿(まさる)とご対面。
そうですお猿さんです。
二匹いたのですが一匹が足で網を掴んでいて
わたしはその足裏に釘付け!
写真を撮ることもせず観察!!
その場で一緒に見ていたおばあさんが
なかなか足裏なんて近くで見れへんな〜と。
大きくうなづき、そうですよ!って
知らないうちになんだか大盛り上がり。
まさるは最後にお尻まで見せてくれました。
感謝の気持ちでいっぱい、ありがとう❤︎
紅葉観にきたけど違うところで
テンション上がってる(笑)
でも参拝していると
水があそこもここにもと流れていて、
木々に囲まれ
すごく力が抜けていました。
色彩、音、香り、皮膚の感覚など
五感が活きた時間。
楽しかった秋の散歩でした。
琵琶湖も見えました。
肉眼で見ることは素晴らしい〜
お休みなさい☆
masami