先日機種変更して私のPHSにもやっとカメラが付きました。コンパクトデジカメも持っているのですが、普段持ち歩かないし、すぐ電池切れになるし、いまひとつ使い勝手がよくありません。PHSのカメラは192万画素で一昔前のデジカメ並みのスペックです。そこでどのくらいの写真が撮れるのか比較してみました。撮影対象は以前記事にした雷電(戦闘機)のプラモデルです。

左がPHSで右がデジカメです。パッと見ても分かるように、色の再現性、ピント、などなど明らかに差がついてしまいました。画素数は大きくても所詮はおまけってことですね。コンパクトな電話機の一部にすぎないので仕方ありません。でも記録用としては十分なので今後はPHSのカメラを主に使うようにしようと思っています。