「しげの秀一_頭文字D 40」(B+)を読了しました。→読書リスト

40巻では

・神奈川エリア第3ラウンド、ヒルクライム: 啓介(FD)vs池田(Z33 フェアレディZ)
安定した走行を見せる池田に対し啓介は突破口を見いだせないかと思えたがそこに「白い悪魔」が現れる。
地味キャラクター(笑)ケンタがきっちり仕事を果たし啓介は勝利を収める。
・神奈川エリア第3ラウンド、ダウンヒル:拓海(AE86)vs奥山(S15 シルビア)
拓海が先行。涼介は拓海に「序盤で勝負を決めろ」と強気の指示を出す。

啓介はケンタの好アシストで勝利しましたがそのやり方はちょっとアンフェアな気がしました。
気になるのはレースを観戦する母子です。子供(シンちゃん 小学校高学年位)は啓介の勝利を予言したり、拓海のクルマに「白い翼」を見たり、タダものでない雰囲気です。免許は持ってないでしょうから今後のライバルってことはなさそうですが(笑)

・「頭文字D」の記事
7~9 10,11 12,13 14~16 17~19 20~22 23~25 26,27 28~30 31~