「しげの秀一_頭文字D 39」を読了しました。→読書リスト
39巻では
・公道レースの合間の日常
神奈川エリア第2ラウンドで勝利したプロジェクトDの面々の日常が描かれる。
拓海は美佳ちゃん(プロゴルファーの卵)とゴルフ練習場デート。
・次の対戦チーム スパイラルの様子
スパイラルのヒルクライム担当の池田は峠で死神と呼ばれるR32と出会う。
・神奈川エリア第3ラウンド、ヒルクライム: 啓介(FD)vs池田(フェアレディZ Z33)
ウェットコンディションの中、池田先行でスタート。池田の走りを後ろから見る啓介はその安定感に感心する。
神奈川エリア第2ラウンドで勝利したプロジェクトDの面々の日常が描かれる。
拓海は美佳ちゃん(プロゴルファーの卵)とゴルフ練習場デート。
・次の対戦チーム スパイラルの様子
スパイラルのヒルクライム担当の池田は峠で死神と呼ばれるR32と出会う。
・神奈川エリア第3ラウンド、ヒルクライム: 啓介(FD)vs池田(フェアレディZ Z33)
ウェットコンディションの中、池田先行でスタート。池田の走りを後ろから見る啓介はその安定感に感心する。
拓海はちょっと一息、癒しの時間という感じです。P28の腰回りのアップは読者サービスかな?(笑)
Z乗りの池田は見た目が完全におじさんです。僧侶の息子なんでなんか禅問答みたいなこともしたりします。
走りも宗教家らしく「クルマとの対話が大事」とか言います。ちょっとキャラクター設定に無理が…
走りも宗教家らしく「クルマとの対話が大事」とか言います。ちょっとキャラクター設定に無理が…
死神と呼ばれる謎のR32のドライバーは涼介と因縁があるようです。
以前そんなエピソードがあったような気がしますがすっかり忘れています(^_^;)
以前そんなエピソードがあったような気がしますがすっかり忘れています(^_^;)