フォーミュラ・グランツーリスモ世界選手権の200ptsに挑戦中ですが、残りの2つは難しそうです。 そこで、ちょっと気分転換に確実にクリアできるワンラップマジックに再挑戦することにしました。
『ミッション25 富士80's』 モチュールピットワークZ(JGTC)'04
所要時間2分、トライ回数1、所要完走回数1
2位との差 0.364秒
楽勝。
『ミッション26 鈴鹿』 TAKATA童夢NSX(JGTC)'04
所要時間20分、トライ回数5、所要完走回数5
2位との差 0.025秒
思ったより苦労した。やっぱりそう一筋縄では行かないか(^_^;)
『ミッション27 ラグナ・セカ』 マツダ787Bレースカー'91
所要時間9分、トライ回数4、所要完走回数2
2位との差 0.308秒
ちょっとリタイアが多かった(^_^;)
『ミッション28 富士2005F』 ウェッズスポーツCELICA(JGTC)'03
所要時間2分、トライ回数1、所要完走回数1
2位との差 1.516秒
ここも楽勝。
『ミッション29 インフィニオンSP』 シボレーコルベットC5R'00
所要時間11分、トライ回数4、所要完走回数4
2位との差 0.784秒
こんなもんか。
No. | コース | 初クリア | A | 再挑戦 | B | C |
25 | 富士80’s | 2006/4/8 | 1 | 2008/11/19 | 1 | 2分 |
26 | 鈴鹿 | 2006/5/25 | 9 | ↑ | 5 | 20分 |
27 | ラグナ・セカ | 2006/6/10 | 9 | ↑ | 2 | 9分 |
28 | 富士2005F | 2006/6/22 | 2 | ↑ | 1 | 2分 |
29 | インフィニオンSP | 2006/6/26 | 33 | ↑ | 4 | 11分 |
30 | 筑波 | 2006/6/23 | 8 | 2008/12/8 | 3 | 7分 |
31 | ハイスピードリンク | 2006/7/5 | 6 | ↑ | 7 | 17分 |
32 | シアトル | 2006/7/7 | 4 | ↑ | 3 | 8分 |
33 | インフィニオンSP | 2006/6/29 | 12 | ↑ | 2 | 5分 |
34 | ニュル北 | 2007/1/30 | 329 | 2008/7/15 | 299 | ???分 |
B=再挑戦時の所要完走回数
C=再挑戦時の所要時間
ワンラップマジックは待ち時間があれですが、内容的には再挑戦でも十分楽しめます。 ミッション34以外なら少しやればクリアできるので腕慣らし、気分転換にはちょうどいい感じです。 残りももう一度ずつやってみます。