ぶんたろうさん主催の「燃費で走ろう プリウス エコカップ♪」は締め切り間近です。
私も走ってみました。

レギュレーション→http://blogs.yahoo.co.jp/wbmjf368/53741999.html

イメージ 1

プリウスG '02で10km/Lの燃費を維持しつつニュル1周のタイムを競うという非常にユニークなTAです。

確かGT4プロローグに燃費を維持しつつタイムを出すという課題があったと思いますが、
起伏の激しいニュルでタイムと燃費を両立させるのは大変です。

エクセルでポイント換算表を作って走ってみました。

イメージ 2

基準タイムは10分(600秒)なのですが燃費を気にしながら走っていると大きくオーバーしてしまいます。
しかし、アクセル開け気味で走ってもタイムはたいして伸びず燃費が悪くなるばかり…(>_<)

全部で12回走りました。
6回目の
【11‘31.980/1721cc/S1タイヤ】
がもっともポイントが高いので、これで申告することにします。
とは言ってもマイナスポイントですが(^_^;)

「主催者が要請した場合、参加者管理のブログに証明画像または映像を投稿する事」という規程があります。
この成績では「主催者の要請」は無いと思いますが、せっかく写真を撮ったのでアップしておきます(笑)

イメージ 3

イメージ 4

エコ走行にも腕が必要なようです。
無駄のない走行、コースへの習熟などなど基本的な部分で差が出るようですね~

私の成績はTAとしては勝負になりませんが、それでも新鮮な課題で楽しめました。
主催のぶんたろうさん、ありがとうございました。

結果が出ました→http://blogs.yahoo.co.jp/wbmjf368/53979245.html
8人中6位でした♪


「ミッション34 正道リトライ」の進捗(停滞?)状況

再開後331回トライ
ベストは0.399秒差の2位
更新できません(>_<)
失敗しなければ2位にはなれるのですが行き詰まり気味です。
ライフワークと割り切ってのんびりやることにします。