【スペシャルコンディションレース ターマック】EASYの200ptsに挑戦しました。
他の200pts記事へは 「200ptsレース インデックス」 から♪
200pts 職人のRAGEさんの記事へはこちら から♪

イメージ 1

【ラリー・ド・ウンブリア】EASY ★★☆
カプチーノ’95/67ps/スポーツハード/ナイトロ/軽量化3
・A 53→200
・B 54→200
敵車はセリカ2000GT-FOUR'86
ペナルティによるリタイアを多発するもののAは3回目、Bは6回目で勝利。

【ラリー・ド・カプリ】EASY ★★☆
カプチーノ’95/72ps/スポーツハード/ナイトロ/軽量化3
・A 200→200
・B 200→200
このレースはすでにラムちゃんで200ptsとってあるがとり直す事にした。
敵車はセリカ2000GT-FOUR RC'91
Aは3回目で勝てたが、Bは16回かかってしまった。
どのコースでも逆走って難しいような気がする、不慣れなだけだろうか?

【ラリー・ド・ジョルジュ・サンク】EASY ★★☆
カプチーノ’95/73ps/スポーツハード/ナイトロ/軽量化3
・A 57→200
・B 59→200
敵車はアウディクワトロ'82
Aは4回目、Bは1回目で勝利。前に出てしまえば抜かされることはない。

イメージ 2
【筑波ウェットレース】EASY ★☆☆
ケイワークス'02/119ps/スポーツミディアム
ナイトロ/軽量化3
・筑波ウェット 1→200
敵車はRX-8タイプS'03
敵車は激遅なので楽勝。

スペコンのターマックは道幅が狭いうえにペナルティがあるのでなかなか難しいです。
でも相手の後ろにから抜くタイミングを見計らったり、逆に敵車をブロックしたりするのはまるで
「イニD」のようで楽しいです。EASYではナイトロの効果が大きいので何とか勝てましたが、
スピードレンジが上がり周回数も増えるNORMAL、HARDは少々不安です。
現在のステータス
達成率 100.0%、A-Specポイント 84098、B-Spec総合スキル7641、日数 6437
ライセンス [ゴールド 80、シルバー 0、ブロンズ 0]
A-Spec走行距離 89644km B-Spec走行距離 44127km