
【クラブ "RE"】★☆☆
コスモスポーツ(L10A)’67/176ps/スポーツミディアム/ナイトロ/軽量化3/ウエイト60kg
・ラグナセカ 113→200
・オータムリンクB 137→200
・スペシャルステージルート5B 113→200
・オペラパリA 137→200
・鈴鹿 126→200
楽勝なのだけどラグナセカは3回目、ほかは2回目で勝てた。
ナイトロをふかしてスピンしたのが1回で勝てなかった原因。
コスモスポーツ(L10A)’67/176ps/スポーツミディアム/ナイトロ/軽量化3/ウエイト60kg
・ラグナセカ 113→200
・オータムリンクB 137→200
・スペシャルステージルート5B 113→200
・オペラパリA 137→200
・鈴鹿 126→200
楽勝なのだけどラグナセカは3回目、ほかは2回目で勝てた。
ナイトロをふかしてスピンしたのが1回で勝てなかった原因。
【ロードスター・カップ】★☆☆
ユーノスロードスター(NA) ‘89/114ps/スポーツミディアム/ナイトロ
・もてぎ東 176→200
・東京R246A 110→200
・クラブマンステージルート5B 126→200
・筑波 160→200
・トライアルマウンテンA 176→200(ナイトロ不使用)
予選のあるチャンピオンシップはいつもはポールポジションをとってからやるのだけど、
ここは楽勝だったので予選を使わなかった。
ユーノスロードスター(NA) ‘89/114ps/スポーツミディアム/ナイトロ
・もてぎ東 176→200
・東京R246A 110→200
・クラブマンステージルート5B 126→200
・筑波 160→200
・トライアルマウンテンA 176→200(ナイトロ不使用)
予選のあるチャンピオンシップはいつもはポールポジションをとってからやるのだけど、
ここは楽勝だったので予選を使わなかった。
【エボリューション・ミーティング】★☆☆
ランエボⅡGSR '94/266ps/スポーツハード/ナイトロ/ウエイト70kg
・クラブマンステージルート5B 166→200
・富士90's 157→200
・東京R246A 103→200
楽勝♪
ランエボⅡGSR '94/266ps/スポーツハード/ナイトロ/ウエイト70kg
・クラブマンステージルート5B 166→200
・富士90's 157→200
・東京R246A 103→200
楽勝♪
【ミラージュ・カップ】★☆☆
ミラージュサイボーグZR '97/175ps/ストリート/ナイトロ/ウエイト90kg
・筑波 132→200
・オータムリンクA 132→200〈ナイトロ不使用)
・スペシャルステージルート5B 132→200〈ナイトロ不使用)
・ラグナセカ 132→200〈ナイトロ不使用)
・鈴鹿 132→200〈ナイトロ不使用)
敵車は1400GLX 4台、サイボーグ1台のセット。
予選でポールをとってからナイトロ不使用でやるとちょっと追い立てられて面白かった。
ミラージュサイボーグZR '97/175ps/ストリート/ナイトロ/ウエイト90kg
・筑波 132→200
・オータムリンクA 132→200〈ナイトロ不使用)
・スペシャルステージルート5B 132→200〈ナイトロ不使用)
・ラグナセカ 132→200〈ナイトロ不使用)
・鈴鹿 132→200〈ナイトロ不使用)
敵車は1400GLX 4台、サイボーグ1台のセット。
予選でポールをとってからナイトロ不使用でやるとちょっと追い立てられて面白かった。

【レース・オブ・レッドエンブレム】★★☆
スカイラインGTS25TypeS(R32) '91/250ps/スポーツミディアム/ナイトロ/ウエイト105kg
・もてぎ 131→200
・トライアルマウンテンB 139→200
・富士80's 131→200
・ニューヨークB 147→200
・鈴鹿 142→200
もてぎは周回数が多く(10周)ナイトロの使いどころが難しく面白かった。
トライアルマウンテンは楽勝だったが、他は楽しかった。
スカイラインGTS25TypeS(R32) '91/250ps/スポーツミディアム/ナイトロ/ウエイト105kg
・もてぎ 131→200
・トライアルマウンテンB 139→200
・富士80's 131→200
・ニューヨークB 147→200
・鈴鹿 142→200
もてぎは周回数が多く(10周)ナイトロの使いどころが難しく面白かった。
トライアルマウンテンは楽勝だったが、他は楽しかった。
【マーチ・ブラザーズ】★☆☆
マーチG♯'99/79ps/スポーツハード/ナイトロ/ウエイト85kg
・オータムリンクミニA 130→200
・鈴鹿東 136→200
・グランバレーイーストB 95→200
ナイトロを使えば楽勝。
マーチG♯'99/79ps/スポーツハード/ナイトロ/ウエイト85kg
・オータムリンクミニA 130→200
・鈴鹿東 136→200
・グランバレーイーストB 95→200
ナイトロを使えば楽勝。
【シルビア・シスターズ】★★☆
シルビアQ's(S13) '88/128ps/F:コンフォート R:ストリート/ナイトロ/ウエイト80kg
・筑波 21→200
・スペシャルステージルート5A 15→200
・富士90's 35→200
富士は楽勝だったが他の2つは楽しかった。ナイトロを上手く使えば勝てる。
敵車は電源を入れて3回目のセット(シルエイティ、S15スペックS、180SX、S13K's、S13Q's)
シルビアQ's(S13) '88/128ps/F:コンフォート R:ストリート/ナイトロ/ウエイト80kg
・筑波 21→200
・スペシャルステージルート5A 15→200
・富士90's 35→200
富士は楽勝だったが他の2つは楽しかった。ナイトロを上手く使えば勝てる。
敵車は電源を入れて3回目のセット(シルエイティ、S15スペックS、180SX、S13K's、S13Q's)
【クラブ "Z"】★☆☆
フェアレディ240Z(HS30)'71/151ps/ストリート/ナイトロ/ウエイト30kg
・ニューヨークA 35→200
・東京R246B 44→200
・エルキャピタンA 10→200
・ラグナセカ 61→200
・グランバレーB 15→200
不慣れな東京R246Bは少し苦労した。3回目のトライで勝利、逆走は苦手(^_^;)
他は楽勝。
フェアレディ240Z(HS30)'71/151ps/ストリート/ナイトロ/ウエイト30kg
・ニューヨークA 35→200
・東京R246B 44→200
・エルキャピタンA 10→200
・ラグナセカ 61→200
・グランバレーB 15→200
不慣れな東京R246Bは少し苦労した。3回目のトライで勝利、逆走は苦手(^_^;)
他は楽勝。
結構順調です。★★☆も楽しんで勝てるので実際は★☆☆レベルかもしれません。
今後は難しいやつも出てきそうですが、そういうのはさっさとあきらめて次に行くつもりです(笑)
今後は難しいやつも出てきそうですが、そういうのはさっさとあきらめて次に行くつもりです(笑)
現在のステータス 達成率 100.0%、A-Specポイント 75563、B-Spec総合スキル7526、日数 6000 ライセンス [ゴールド 80、シルバー 0、ブロンズ 0] A-Spec走行距離 85023km B-Spec走行距離 40170km