引き続いて200ptsレースへの挑戦です。
今回はRAGEさんの難易度評価★☆☆~★★☆を攻めました。
RAGEさんの200pts記事にはこちらからどうぞ♪

200ptsをとるのに大変なのは下準備です。
どのクルマでどんな仕様にすれば200ptsが表示され、勝てるのか?を調べるのが一仕事なのです。
敵車セットとの絡みもありますし…
私は先達のRAGEさんの記事を全面的に参考にさせていただき、その手間を大幅に削減しました。

イメージ 1

【シビックレース】
シビック 1500 3door CX'79/85ps/スポーツハード/ナイトロ/ウエイト170kg
・もてぎ東 52→200
・鈴鹿東 53→200
・ディープフォレストA 47→200
・オータムリンクミニB 47→200
・ミッドフィールドB 53→200
RAGEさんを完全に模倣。★☆☆でも結構いい勝負…
オータムリンクミニは全自動ナイトロスイッチを使用した。
*RAGEさんの記事はこちら

【コルベットフェスティバル】
コルベットコンバーチブル(C1)'54/194ps/スポーツミディアム/ナイトロ
・シアトルA 10→200
・ラグナセカ 10→200
・ニューヨークB 10→200
・インフィニオンSP 10→200(ナイトロ不使用)
・エルキャピタンA 9→200(ナイトロ不使用)
このクルマは異様に高性能、まるでレースカーのような操縦性。
*RAGEさんの記事はこちら

【タイプRミーティング】
シビックタイプR'97/191ps/スポーツミディアム/ナイトロ
・もてぎロード 62→200
・オータムリンクB 62→200
・鈴鹿フル 44→200
・モータースポーツランドⅡB 60→200
・筑波 51→200
鈴鹿でのNSXとのバトルは楽しかった。
*RAGEさんの記事はこちら

【欧州選手権】
RUF3400S'00/317ps/スポーツミディアム/ナイトロ/ウエイト60kg
・オペラパリA 152→200
・グランバレーA 152→200
・サルト1 9→200(ショートカット使用)
・コート・ダジュール 152→200
・ニュルブルクリンク北 9→200
各レースBTRと結構いい勝負。サルト1ではショートカットを使ってもやっとだった。
RUF3400Sでニュルを走るのは非常に気持ちがいい。決して扱いやすい車ではないのだが何故かニュルには合うようだ。地元だから?(笑)ニュルでもBTRと一騎打ち、2周目に抜かれたがBTRのコースアウトで勝利を手にした。
*RAGEさんの記事はこちら

イメージ 2

イメージ 3

【イタリアン・フェスティバル】
アルファロメオジュリアスプリントGTA1600'65/152ps/スポーツハード/ナイトロ/ウエイト90kg
・オータムリンクB 1→200
・コート・ダジュール 1→200
・インフィニオンSP 1→200
FFが嫌いなので敢えてFRの旧車で参戦。敵車セットを固定するために毎回リセットした。
*RAGEさんの記事はこちら

【エリーゼ・トロフィー】
エリーゼ タイプ72'01/122ps/ストリート/ナイトロ/ウエイト145kg
・東京R246A 49→200
・オータムリンクB 77→200
・スペシャルステージルート5B 77→200
・香港A 77→200
・東京R246A 49→200
楽しい♪香港は楽勝だったが他はいい勝負。
*RAGEさんの記事はこちら

【ルポ・カップ】
ルポ1.4'02/135ps/スポーツミディアム/ナイトロ/ウエイト10kg
・鈴鹿フル 68→136
・インフィニオンSP 68→136
ルポ1.4'02/106ps/スポーツミディアム/ナイトロ
・筑波 68→200
・富士90's 112→200
・ニュルブルクリンク北 68→200(ショートカット使用)
いつもは楽勝の筑波で苦労した。敵車の方がコーナーリング性能が良いみたい。タイヤの差か?
結局ハイチューン仕様でポールをとってからの参戦で勝利。
富士は何故か楽勝。
ニュルはポールスタート+ショートカット使用でもいい勝負だった。楽しいや♪
ポイント調整用の136ポイントレースは楽勝。
*RAGEさんの記事はこちら
現在のステータス
達成率 100.0%、A-Specポイント 70000、B-Spec総合スキル7497、日数 5829
ライセンス [ゴールド 80、シルバー 0、ブロンズ 0]
A-Spec走行距離 84062km B-Spec走行距離 39288km
ということでA-Specポイント ジャスト70000達成しましたヽ(^o^)丿

これもRAGEさんの詳細な攻略記事のおかげです。改めて大感謝です。m(_ _)m
しかし、★★☆レースは本当に楽しいです。今更ですがGT4が楽しくて…GT5Pいらないかも(笑)
問題はそろそろ★☆☆~★★☆が残り少なくなってきていることです。
★★★はやる気がないので(笑)なくなってしまったらGT5Pに移行するかもしれません。