Yamanさん主催 『炎な挑戦状29!』2007_round12_IN 鈴鹿 が開催中です。
以前の記事で言ったようにTAは『炎なFGT』に絞っていたのですが、今月後半は出張になりそうなので
参戦出来ないかもしれません。そこで今月はひさびさに本家『炎』に参戦させていただくことにしました。
明日、明後日は用事があって走れませんのでこれが最終になります。
以前の記事で言ったようにTAは『炎なFGT』に絞っていたのですが、今月後半は出張になりそうなので
参戦出来ないかもしれません。そこで今月はひさびさに本家『炎』に参戦させていただくことにしました。
明日、明後日は用事があって走れませんのでこれが最終になります。
市販車部門

ACURA NSX '04 362ps 1446kg PWR4.000
タイヤ:S3
タイヤ:S3
ベストラップ= 2’14.733
○○の一つ覚えのNSX Type-R '02が使えないので同じ世代のアキュラNSXに登場願いました。
アメ車限定レースで200ptsを稼いだクルマの使い回しです。
最近はフォーミュラとかCカーしか乗っていなかったので市販車の操縦性の悪さには閉口しました。
「曲がらない~、止まらない~」と思ったら、タイヤがコンフォートでした(笑)
当たり前ですが、スポーツソフトに交換すれば普通に走れました(^_^;)
上位陣はハンデを背負った上で11秒台とかですが、私はノーハンデでもこの辺が限界のようです。
レースカーも走らなくちゃならないし…
アメ車限定レースで200ptsを稼いだクルマの使い回しです。
最近はフォーミュラとかCカーしか乗っていなかったので市販車の操縦性の悪さには閉口しました。
「曲がらない~、止まらない~」と思ったら、タイヤがコンフォートでした(笑)
当たり前ですが、スポーツソフトに交換すれば普通に走れました(^_^;)
上位陣はハンデを背負った上で11秒台とかですが、私はノーハンデでもこの辺が限界のようです。
レースカーも走らなくちゃならないし…
レースカー部門

ARTA NSX '00 634ps 1269kg PWR2.001
タイヤ:R3
タイヤ:R3
ベストラップ?b> 1'51.836
こちらも「炎18」の使い回しです。
年式は違いますが現在スーパーGTのポイントランキングでトップを独走するクルマです。
スピードレンジは高くても操縦性が高いレースカーのほうが気持ち良いですね~
市販車で走ってコースへの習熟度が上がった状態だったのもあって自分なりに攻めることができました。
130Rでは最初はブレーキをかけていたのですが途中で全開でもクリアできる事に気がつきました。
その分シケインへの進入速度が速くなるのでブレーキングが難しくなりましたが。
ノーハンデと有利な状態ながら現時点では上位陣とあまり遜色ないタイムです♪
もっとも皆さんこれから削ってくるのでしょうが…
年式は違いますが現在スーパーGTのポイントランキングでトップを独走するクルマです。
スピードレンジは高くても操縦性が高いレースカーのほうが気持ち良いですね~
市販車で走ってコースへの習熟度が上がった状態だったのもあって自分なりに攻めることができました。
130Rでは最初はブレーキをかけていたのですが途中で全開でもクリアできる事に気がつきました。
その分シケインへの進入速度が速くなるのでブレーキングが難しくなりましたが。
ノーハンデと有利な状態ながら現時点では上位陣とあまり遜色ないタイムです♪
もっとも皆さんこれから削ってくるのでしょうが…
9/10 22:00追記
結果が出ました→『炎な挑戦状29』速報リザルト!
6位/11人…なかなか好成績
ただし、5位のGTCさんとは3秒以上の大差です。上位の方はハンデ持ちですから実力の差は歴然です(^_^;)