引き続き「タイガーⅠ」の製作です。

イメージ 1
   ↑ 拡大できます。

(1)(2)
(3)(4)

(1)タイガーⅠの特徴である馬蹄型の砲塔。完成後も旋回させることが出来ます。
(2)砲身も紙を丸めて作ります。細く丸めるのは大変でした。先端のマズルブレーキも細かい!
(3)コマンダーズキューポラ。超細かいです。これを作るだけで1時間かかりました。
(4)左から、前方機銃、ペリスコープ、排気管。これらも細かい。

部品はほぼできました。後は本体に取り付け細かい仕上げをすれば完成です。
いい感じに仕上がりそうです (^_^)v

キットの詳細はリンク先をご参照ください。
・セガ「アドバンスド大戦略」公式サイト→ http://sega.jp/pc/soft/advd2001/
・サンプルデータのページ→ http://sega.jp/pc/soft/advd2001/sp_pm4.html
・「タイガーⅠ」作り方のページ→ http://sega.jp/pc/soft/advd2001/sp_pmt1.html