ミッション34「One Lap Magic 新旧メルセデスベンツ対決」

 まとめ(1)「データ編」です。
イメージ 1

イメージ 2

タイム:9‘12.396  2位との差:-0.878秒

 挑戦の経緯は過去記事が物語っていますが、簡単にまとめてみます。

挑戦回数

 ダイアリーで確認したところ、11年目の9月14日に初トライ、12年目の9月19日にクリアしている。
 この間ミッションレース以外に費やしたのが41日

 つまり 365(1年)+5-41=329

 少なくとも329回は挑戦したことに (゜o゜)。これだけで走行距離は6,800km以上になる計算。
 リタイアした場合はダイアリーに記録されないので、おそらく1000回以上トライしているでしょう。

 調べてみて自分でもビックリ(笑)。

奮闘の経緯

過去記事からポイントになった部分をピックアップすると。

2006/10/29 朝
 ブログタイトルを 私の「ミッション34」日記! に変更して決意を表明。

2006/10/29 夜
 SLRでニュル4時間耐久に参戦しコースを覚える。
 フリーランでコースの練習。

 ミッション34に初挑戦…最高順位5位 +19.368

2006/10/31
 フリーランで練習しつつ、ミッションに挑戦。

 初の4位に! +15.504

2006/11/6
 ミッションとフリーランでのクルマの挙動の違いを実感したのでフリーランでの練習をあきらめる。

 初の3位に! +14.914

2006/11/11
 待ち時間に読書をするようになる(笑)。
 THE BIBLE のDVDを参考にする。

 2位が見えた! +4.355

2006/11/26
 11月15日から11月28日までは一切プレイしなかった。この日の記事で「仕切り直し宣言」をしたものの実際は
 2007年1月23日までは「3位になるまでやる」の腕慣らし程度しか走らなかった。

2007/1/25
 邪道を4ヶ所導入し本気を出す。まぁ、元々邪道無しでクリアできるとは思っていなかったので(笑)。

 初の2位に! +3.252

2007/1/30
 もっすさんに教えていただいたラウダコーナーの壁スリを追加導入。
 集中的に走行実施!!

 ついに勝利!! -0.878

プレイデータ

 クリアしたときのデータを示す。これからトライされる方の参考になれば幸いです。

イメージ 3

 ↑ここで使用しているマップはGANGさんが作成したものを使用させていただいてます。
 使用許可のお願いはしていますが、相変わらずお忙しそうなのでお返事をいただけるかどうかわかりません。
 なので、勝手に使っちゃいました。→2007/2/6 GANGさんにお許しをいただけました(^_^)。  

『プレイ環境』

(1)コントローラー
・GTフォースプロ
・MT(ステアシフト使用)
・フォースフィードバック:75%

(2)モニター
・17インチ液晶ワイドテレビ(ゲーム専用ですw)

『チェックポイントでの1位とのタイム差』
T1:+1’49.012T2:+1’40.361T3:+1’31.281T4:+1’20.376
T5:+1’06.853T6:+55.758T7:+38.907T8:+30.851
T9:+24.578T10:+13.669T11:+5.182T12:-0.878

『敵車をオーバーテイクした場所』(マップの赤丸数字)

・1台目 SL65AMG ‘04
 カラツィオラ・カルッセルで壁スリ走行中に

・2台目 SL500 ‘02
 ギャラリーコーナーの後の短い直線で

・3台目 190E2.5-16Evoll ‘91
 長い直線の立ち上がりの部分で。

・4台目 SLK230コンプレッサー ‘98
 陸橋をくぐった直後に

・5台目 300SLクーペ ‘54
 最後の直線部分で慎重に
多くの先達による実績、クリアできるという事実。そして皆さんの応援のおかげでやっとクリアする事が出来ました。このブログをやっていなかったらミッションレースは11で挫折してしまったでしょう。
本当にありがとうございました。

このミッション34はGT4を象徴する過酷な課題でした。しかし、これが無ければせっかく収録されているニュルブルクリンク北コースをここまで走りこむ事はなかったでしょう。
そういった意味ではこのミッションを設定した開発者には感謝しなければならないかもしれません。
2分待ちも苦にならなくなりましたし(笑)。
現在のステータス
達成率 100.0%、A-Specポイント 56885、B-Spec総合スキル7288、日数 4190
ライセンス [ゴールド 39、シルバー 41、ブロンズ 0]
A-Spec走行距離 54911km B-Spec走行距離 22861km
 ↑達成率100%到達 (^_^)v