気分転換その2 GT500マシンでニュルを走る。
現在、パソコンテレビ「GyaO」ではスーパーGTを放送しています。
10月15日に行われた第8戦 オートポリスを観戦する前に走ってみることにしました。
オートポリスはGT4に収録されていないので実際のレースでポールを取ったTAKATA童夢NSXで得意(?)の
ニュルを走ってみました。
現在、パソコンテレビ「GyaO」ではスーパーGTを放送しています。
10月15日に行われた第8戦 オートポリスを観戦する前に走ってみることにしました。
オートポリスはGT4に収録されていないので実際のレースでポールを取ったTAKATA童夢NSXで得意(?)の
ニュルを走ってみました。

ペナルティが発生するアーケードモードのシングルレースで走行。
『敵車』
シボレーコルベットZ06レースカー ’63
シボレーカマロLMレースカー ‘01
フォードGT LMレースカー ‘02
シボレーコルベットC5R ‘00
フォードGT LMレースカーSpecⅡ ‘04
で200pts表示
『敵車』
シボレーコルベットZ06レースカー ’63
シボレーカマロLMレースカー ‘01
フォードGT LMレースカー ‘02
シボレーコルベットC5R ‘00
フォードGT LMレースカーSpecⅡ ‘04
で200pts表示
『レース展開』
テクニカルな区間では敵車は遅い。最初の下りで上位に上がれるのだがゴチャゴチャした状態でペナルティを
喰ったり、はじき出されたりして何回かリタイアした。
トップに立てればTAKATA童夢NSXは高性能。難関のニュルを快調に走れる。それでも、高速区間では追い上げを受け少々あせるが、最初の完走で無事に勝利。
テクニカルな区間では敵車は遅い。最初の下りで上位に上がれるのだがゴチャゴチャした状態でペナルティを
喰ったり、はじき出されたりして何回かリタイアした。
トップに立てればTAKATA童夢NSXは高性能。難関のニュルを快調に走れる。それでも、高速区間では追い上げを受け少々あせるが、最初の完走で無事に勝利。
TAKATA童夢NSXはさすがレースカー、最高速こそSLRに勝てませんがとても走りやすいです。
ミッション34もこのクルマでやらせてもらいたいんですが…(笑)。
これからレースを観戦します。NSXがフロントロー独占との事。楽しみです♪
→観戦しました。記事は こちら>>
ミッション34もこのクルマでやらせてもらいたいんですが…(笑)。
これからレースを観戦します。NSXがフロントロー独占との事。楽しみです♪
→観戦しました。記事は こちら>>