
今回も目標は「非道」。
『使用車両』
TVR タスカン スピード6 '00
手持ちのTVRはこれとスピード12だったので、自然とこちらに。
ウィングを外して、400psにして、1300kgにして、S3タイヤ、アシスト切って、敵車セット決定。
TVR タスカン スピード6 '00
手持ちのTVRはこれとスピード12だったので、自然とこちらに。
ウィングを外して、400psにして、1300kgにして、S3タイヤ、アシスト切って、敵車セット決定。
『敵車セット』
ゾンタC12S
ビューイックスペシャル
フォードGT
アウディ ルマンクワトロ
ゾンタC12S 7.3
ゾンタC12S
ビューイックスペシャル
フォードGT
アウディ ルマンクワトロ
ゾンタC12S 7.3
『走行』
396ps 1350kgで200pts表示。
396ps 1350kgで200pts表示。
敵車は遅い、私はコースが良くわからない状態で慎重に走りながらも簡単に勝利。
一発目のタイムは:4‘13.155……お、遅い(^_^;)。
非道タイムが4‘01秒台なので問題外(T_T)。
何回かトライするが、4‘06秒台くらいしか出ない。ハンデを考慮しても「非道」は遠い。
何回かトライするが、4‘06秒台くらいしか出ない。ハンデを考慮しても「非道」は遠い。
『練習』
問題は、コースを覚えていないことである。敵車は遅いのであっというまにトップに立ってしまう。
私は狙って壁走りや、ショートカットなどは出来ないので結局は普通に速く走れるかどうかにかかってくる。
問題は、コースを覚えていないことである。敵車は遅いのであっというまにトップに立ってしまう。
私は狙って壁走りや、ショートカットなどは出来ないので結局は普通に速く走れるかどうかにかかってくる。
そこで、フリーランでゴースト相手に練習。
1時間練習して ベストラップ:1‘55.935
とりあえず、ブレーキングポイントなど走りの基本を押さえた。
毎度の事なのだが(笑)早めのブレーキと、我慢のターンが必要のようだ。
毎度の事なのだが(笑)早めのブレーキと、我慢のターンが必要のようだ。
『再度』
練習の成果は出た。1回目でこれまでのベストを更新し、4‘04秒台。
オイル交換をせずに走っているうちにパワーが落ちてきたので、ウェイトを下ろしていった。
練習の成果は出た。1回目でこれまでのベストを更新し、4‘04秒台。
オイル交換をせずに走っているうちにパワーが落ちてきたので、ウェイトを下ろしていった。
結局、382ps 1305kg 200pts表示で:4‘02.785が出た。
年代ハンデ(03-00)÷3=1(秒) を考慮すると、バトルLAPは:4‘01.785 となる。
とりあえず、「非道」タイムはクリア(^_^)。
コースが難しい!!起伏が激しく、ブラインドコーナーが多くブレーキングポイントが良くわからない。
特にトンネル前登りの左コーナー、うまくやればかなりハイスピードでもクリアできそうなのですが…。
またしても、勝負になるタイムじゃないのですが、目標の「非道」は達成したので良しとしておきます(笑)。
特にトンネル前登りの左コーナー、うまくやればかなりハイスピードでもクリアできそうなのですが…。
またしても、勝負になるタイムじゃないのですが、目標の「非道」は達成したので良しとしておきます(笑)。