
難コースのグランドキャニオン(順走)に挑戦です。
『イージー』『ノーマル』
まずはコースを思い出すためイージー、ノーマルにインプレッサ ラリーカー '03で参戦。
まずはコースを思い出すためイージー、ノーマルにインプレッサ ラリーカー '03で参戦。
このコースはプロローグ版のスクールでゴールドを出すまで走りこんだので覚えてはいる。イージー、ノーマルでは車の性能の差が圧倒的なので楽勝のはずだが、それでも自爆のペナルティを喰らったりして少し苦労した。

『ハード』
使用車両:インプレッサ ラリーカー '03
スペック:368ps 1230kg ダートタイヤ DF13/18
敵 車 :ランサーエボリューションラリーカー
A-specポイント:25pts
3回目に勝利(^^)v
実際には激しいライバル関係にある車種だが、ゲーム上では性能の差があり意外と簡単に勝てた。
パワーはこちらの方が上で敵車についていくことはそんなに難しくない。1周目の序盤①で「邪道技=低速コーナーならペナルティなんか怖くないぜ(笑)」を使いトップに立った。1回抜かしてしまえばそうそう簡単に抜き返されることは無い。とはいえ突き放すことも出来ずにずっと1秒程度の差での緊張したバトルが続く。何回か自爆のペナルティを喰らうがそれでも何とかトップをキープして最終周回の5周目に突入。
ところが5周目、中盤の②でケアレスミスでペナルティを喰らい抜かれてしまう。万事休すか?
しかし、終盤③で再び「邪道技」を炸裂させトップに返り咲き、アンフェアながら何とか勝利できた。
タイム差は0.799秒。
しかし、終盤③で再び「邪道技」を炸裂させトップに返り咲き、アンフェアながら何とか勝利できた。
タイム差は0.799秒。

『おまけ』
ところでレース中にカメラマンを轢いてしまいました。
ご冥福を祈ります。
なんとか勝つことが出来ました。コースを覚えていたこと、邪道技炸裂、クルマの性能差、などでやっと勝てたという感じです。同程度の性能のクルマでフェアにというのは私にはかなり厳しそうです。
コースを覚えていない逆走は更なる困難が予想されますが、それはまた後程。
コースを覚えていない逆走は更なる困難が予想されますが、それはまた後程。