「達成率向上キャンペーン」の一環として、メーカーイベントレースに参戦しました。
今回はチャンピオンシップレース4シリーズをクリアしました。

イメージ 1

『レース・オブ・プレアデス』全5戦
インプレッサセダンWRX Sti '02
341~353ps 1640kg ストリート DF0
平均A-Specポイント:133pts

バリアブルセンターデフでFR仕様にしたインプレッサは走りやすい。
コースも走りなれたコースだったので危なげなく制覇。

『クリオ・トロフィー』全5戦
ルーテシア ルノー スポールV6phase2 ’03
284~290ps 1400kg スポーツミディアム DF15~25
平均A-Specポイント:132pts

この仕様でクリオレースカーを相手にすると結構いい勝負。予選でハイチューンを施してポールを確保し、本選で逃げ切るという作戦を取ったが常に後ろからプレッシャーを受ける楽しいレースが出来た。
特にもてぎは苦労した。

『メガーヌ・カップ』全5戦
ルノーメガーヌ2.0 16 V ‘02
138ps 1230~1430kg コンフォート~ストリート ウィングなし
平均A-Specポイント:93pts

FFは嫌いなのであまりやる気なし(笑)。得意なラグナセカだけウェイトを200kg積んでコンフォートタイヤにした。

『ツーリスト・トロフィー』全3戦
アウディTTクーペ1.8Tクワトロ '00
225ps 1395kg ストリート ウィングなし
平均A-Specポイント:119pts

敵車に有利な高速コースの東京R246Bは苦労した。国立競技場の外周路から銀杏並木に入るコーナーの切り返しが難しい。

チャンピオンシップレースは予選があるので好きです。GT3ではシングルレースにも予選があったのになんでGT4では無くなってしまったんでしょう?今更ながら不満です。
現在のステータス
達成率 52.5%、A-Specポイント 30156、B-Spec総合スキル 7226、日数 2580
ライセンス [ゴールド 37、シルバー 42、ブロンズ 0]
A-Spec走行距離 28858km B-Spec走行距離 12120km
祝、達成率50%、A-Specポイント 30000!