第6回チャムさん杯 ディープフォレスト タイムアタックの締め切りはまだまだ先ですが、なにやらすでに盛り上がってます。 私は今まで☆ビアンコで軽く走行してきましたが、ついに新戦力の☆ロッソで走行してみました。レギュレーションはチャムさんのブログ★☆SMILE☆★~やんぬるかな日記~を参照してください。

1コーナー 自然とドリフト
出た。13秒台。ギリギリだけど(^_^;)。
これでとりあえず時代に取り残されずに済みそう。
これでとりあえず時代に取り残されずに済みそう。
ひゃー、1コーナーいきなりスピン。重いからか?ドライビングが難しい(>_<)。
コーナーはことごとくドリフト気味。しかし、立ち上がり加速がパワーの違いで☆ビアンコより良いので結果的には
コーナーではいい勝負。直線では勝てるのでいい感じ。
なかなかクリアラップが得られないが最初のクリアラップで14秒台と好感触。
調子がよければ☆ビアンコのゴーストをかなり置き去りに出来るがそういうときに限ってスピン、壁に激突と、相変わらずのチキンぶりを発揮(^_^;)。
結局☆ビアンコのゴーストを抜くことは出来ず14秒台前半のタイムで終了。
コーナーではいい勝負。直線では勝てるのでいい感じ。
なかなかクリアラップが得られないが最初のクリアラップで14秒台と好感触。
調子がよければ☆ビアンコのゴーストをかなり置き去りに出来るがそういうときに限ってスピン、壁に激突と、相変わらずのチキンぶりを発揮(^_^;)。
結局☆ビアンコのゴーストを抜くことは出来ず14秒台前半のタイムで終了。
マシンに慣れれば☆ビアンコのゴーストを大きく突き放すことは十分可能だ。
あとはセッティング。インフィールドでの回頭性に不満はないのでもう少し安定するセッティングにすれば…。
って、どうすればいいんだ?(笑)
あとはセッティング。インフィールドでの回頭性に不満はないのでもう少し安定するセッティングにすれば…。
って、どうすればいいんだ?(笑)
☆ロッソは思わぬドリフト仕様になっていました。☆ビアンコとほぼ同じセッティングなんですけど…。これだけドリフトできる(というかドリフトになる)車は初めて乗りました。 楽しい♪ でも程々にしないとタイムは伸びませんね。