第5回チャムさん杯の優勝車両 RAGEさんの「ブルー☆エルメス」→「ホワイト☆エルメス」(色違い)に試乗しました。「炎なコスモスポーツ」に乗ってみましたへのコメントでRAGEさんにタイムアタックの優勝車両ブルー☆エルメス
のセッティングを教えていただいたので試乗しました。

注)「ホワイト☆エルメス」とは「スズキ GSX-R/4」(白)のことです。
コースは当然「スペシャルステージルート5」
「コーナーが速い!」
わかりやすいのはトンネルや最終コーナーのようなインベタでクリアするコーナー。
アウトに膨らまず高いスピードで安心して曲がれる。
わかりやすいのはトンネルや最終コーナーのようなインベタでクリアするコーナー。
アウトに膨らまず高いスピードで安心して曲がれる。
「ブレーキが効く!」
ヘアピンやシケインで、かなり突っ込める。NSXより一呼吸遅くてOK。
ヘアピンやシケインで、かなり突っ込める。NSXより一呼吸遅くてOK。
「スピードは…」
NSXに比べるとやはりパワーがない分スピードでは負ける。高いスピードを維持するテクニックが必要。
私はついついスピードを落としすぎる(^_^;)。
NSXに比べるとやはりパワーがない分スピードでは負ける。高いスピードを維持するテクニックが必要。
私はついついスピードを落としすぎる(^_^;)。
「縁石に乗り過ぎると…」
軽いので縁石に乗り過ぎると簡単に挙動を乱す。正確なコントロールが必要。壁に接触してもロスが大きい。
軽いので縁石に乗り過ぎると簡単に挙動を乱す。正確なコントロールが必要。壁に接触してもロスが大きい。
私のNSXでのベストタイムのゴーストを追いかけたのですが、惜しくも抜くことは出来ませんでした。 走り始めた時の感触ではすぐにでも抜けそうだったのですが、途中でゴーストを抜くと走りがチキンになってしまったり、調子のいいときに限って内側の壁にぶつけてしまったりしました。 誰が乗っても速いドリームマシンというわけではなく、ちゃんとした走りは必要ですね(汗)。やまぶんさんも速い人のセッテに乗ってみる(第2回)でGSX-R/4に試乗されてます。