Yamanさんセッティングの「炎なコスモスポーツ」に乗ってみました。以前、第4回チャムさん杯タイムアタックの終了後にYamanさんが炎なコスモスポーツL10A '67 251psで私がタイムアタックに使ったコスモスポーツのセッティング&インプレッションを記事にして下さいました。
その時に「Yamanさんのセッテで乗ってみます。」と言ったもののついつい後回しになってましたm(_ _)m。
第5回チャムさん杯も終わったので乗ってみました。

やはり、炎なフォトを載せなくちゃですね(^_^)
コースはコートダジュール
『まずは準備運動&比較のために私のセッティングで走行』
ここで問題が発生。ぜんぜん覚えてない(^_^;)。ブレーキングのタイミング、シフトワークなどすっかり忘れている。ベストタイムのゴースト(1'33.496)は遥か彼方に…。結構シビアな走りしてたのね。我ながらあっぱれ(笑)。
ゴーストにはかなわないのでなんとか35秒台に入ったところで終了とした。
ここで問題が発生。ぜんぜん覚えてない(^_^;)。ブレーキングのタイミング、シフトワークなどすっかり忘れている。ベストタイムのゴースト(1'33.496)は遥か彼方に…。結構シビアな走りしてたのね。我ながらあっぱれ(笑)。
ゴーストにはかなわないのでなんとか35秒台に入ったところで終了とした。
『次にYamanさんのセッティングで走行』
Yamanさんのセッティングでは全体的にサスが柔らかめになっている。キャンバー、トー、スタビもいじってある。
そして、ウィングが付いてない!
ウィングを外すのは面倒なのでDFを0にしてみたが、ちょっと無理だったので、これは元に戻した。私の腕の問題があるので、セッティングの微妙な違いはなかなかわからないのだが…。曲がりやすいのは確かだ。
相変わらず不慣れなのだが、数ラップで34秒台は出た。セッティングのおかげなのか、単に少し慣れてきただけなのかわからないのが難点だけど…。
Yamanさんのセッティングでは全体的にサスが柔らかめになっている。キャンバー、トー、スタビもいじってある。
そして、ウィングが付いてない!
ウィングを外すのは面倒なのでDFを0にしてみたが、ちょっと無理だったので、これは元に戻した。私の腕の問題があるので、セッティングの微妙な違いはなかなかわからないのだが…。曲がりやすいのは確かだ。
相変わらず不慣れなのだが、数ラップで34秒台は出た。セッティングのおかげなのか、単に少し慣れてきただけなのかわからないのが難点だけど…。
第4回チャムさん杯の終了直後に乗ってみれば良かったんですが、今頃になってしまったのであまり比較することが出来ませんでした(^_^;)。上級者のセッティングで乗るのは勉強になりそうです。 Yamanさん、セッティング記事の投稿これからもよろしくお願いします。