”本画像は「グランツーリスモ4」の「フォトドライブ」で撮影した画像です。”
スペシャルコンディションレースに参戦することにしました。
スペシャルコンディションレースについてはGANGさんが大変参考になる記事を書かれてるので(トラックバック先からの一連の記事)大いに参考にさせてもらうことにしました。
文中『』で囲われた記述はGANGさんの記事からの引用です。
=車種の選択=
『ダート・スノーに挑む車は1台に絞れ』、『はじめはインプレッサ・ランエボのラリーカーが乗りやすいと思います。』とのことです。
ダート、スノー、さらに、ターマック、ウェットも1台で制覇するつもりで、
「インプレッサ ラリーカー '03」(368PS) 7,500万Cr!!! を奮発!
=参戦するレースの選択=
GANGさんは『まずはダート・スノー以外を片付けれ』『ダートよりスノーを先に制覇』とおっしゃってます。
しかし、私は一気にスペシャルコンディションレースを片付けずに、いろんなレースに少しずつ参加するつもりです。そこで、まずは
・ラリー・ド・カブリ
ターマック
アマルフィ
・筑波ウエットレース
ウェット
筑波
・ウィスラー・アイスレース
スノー
アイスアリーナ
・ラリー・スイス・アルプス
ダート
スイスアルプス
をこの順番で攻略していこうかと。この中での攻略順はGANGさんの言うとおりです。
=レースごとの攻略法=
『レベルは Hard から始めれ』『同じコースを片付けれ』はそのとおりにします。
もちろん『勝利へのウラ技』も思いっきり活用させていただきます(笑)
前置きが長くなりましたが、さて、参戦!!
「ラリードカプリ(ハード) アマルフィ-A」
敵車は私と同じインプレッサ ラリーカー '03。A-Specポイントは41pts。
楽っしい~♪ このコースはライセンスの先導走行で走ったことあるんだけど、その時はプジョー206だったんで、こんな楽しいコースだとは思わなかった。GTFPだといたるところでハンドルぐるぐる回して忙しい忙しい。ロックtoロック2.5回転の威力爆発!(^_^)
で、レースのほうだけど、道が狭いのでオーバーテイクが難しい。敵車は決して速くはないのでついていくことは出来るんだけどどこでも抜けるわけじゃない。強引に抜こうと思ってペナルティー多発。これはじっくり付いていってチャンスを見計らって抜くしかない。トライするうちに敵車のブレーキングが早いコーナーで抜くことが出来た。抜いてしまえば、こちらがミスしなければそうそう抜かれることはない。3回目のトライで勝てた。1.3秒差。
イージー、ノーマルはこの車じゃ相手がかわいそう。楽勝。
「ラリードカプリ(ハード) アマルフィ-B」
最初の敵車はルノー5Maxiターボラリーカー。A-Specポイントは77pts。
A-Specポイントが少し高い。厳しいかなと思いつつスタートするが、コースを良く覚えてないのもあるけど置いていかれた。相手を変えよう。
次の敵車はプジョー205ターボエボリューション2ラリーカー。A-Specポイントは166pts!!!
無理でしょう、と思いつつスタート。やっぱ無理です。
その次はランエボ ラリーカー。A-Specポイントは9pts。
良い感じの相手だけど、A-Specポイントが低い。まあ良いでしょう。
A-Specポイントが低いのに苦戦。順走のインプレッサ相手の時よりよっぽど苦労した。コースを覚えてないからかな。ライセンスで走っただけでも結構違う。こっちのほうがコーナーが難しい気がするんだけど気のせい? 6回目のトライで勝てた。2.6秒差。
イージー、ノーマルは楽勝。
「筑波ウェットレース(ハード)」
敵車はなんとミノルタ トヨタ 88C-V レースカー。 A-Specポイントは200pts。
勝負になりそうもない。走ってみると案の定。何度か相手を変えるがいずれもこんな感じのレースカー。
ハードはしかるべき車を手に入れてそれなりの腕になってからにする。後回し。
「筑波ウェットレース(ノーマル)」
敵車はフォードGT '05。 A-Specポイントは147pts。
A-Specポイントは高いものの、「もしかしたら」とスタート。予感的中。こんなハイパワーFR車はウエットは不得意なのさっ。かなり慎重に走ったが楽勝。A-Specポイントはパワーとか重量とかで単純に出してるから本当の速さとは結果的に結びつかないことが結構あるんだね。
イージーは楽勝。
きょうはここまで
プレゼントカーとして
・フォード RS200 ラリーカー’85
・トヨタRSCラリーレイドカー’02
・スバル インプレッサ ラリーカープロトタイプ
・マツダ アデンサ ツーリングカー
・マツダ RX-8 コンセプト(タイプ I) ‘01
を入手。
達成率 26.0%、A-Specポイント 11990、B-Spec総合スキル 5898、日数 1051
ライセンス [ゴールド 18、シルバー 46、ブロンズ 0]
達成率25パーセント超えました!これで耐久への道が…。
スペシャルコンディションレースの出だしはまずまず好調かな。
まだ懸案のスノー&ダート走ってないけど(^_^;)