公開まであと数日⁉︎AppleEyeオススメポイント | 獸木野生Official

獸木野生Official

Blog by graphic novelist / Movie maker Maxine-Yeasty Kemonogi.
漫画家・映画監督獸木野生のオフィシャル・ブログ。著作PALM(パーム)、映画AppleEyeシリーズ。
ペット、アニマルライツ・コミュニティAID活動、旅行記他。

皆様、たいへんお待たせしました!

自主映画AppleEye(アップルアイ)はいよいよあと数日でvimeoオンデマンドにて期間限定有料公開となります!



いきなり⁈



そう、恋も吉報も天災も世界の終わりもいつも突然訪れるのです❤️

(世界の終わりはゆっくり訪れることもあります)




そこで心の準備ができていない皆様に、主演女優の渡辺綾乃ちゃんからメッセージをいただきました




でもって、観るか観ないか、いつ観るか誰と観るか迷ってる皆様のために



AppleEyeのココがオススメ!ポイントをご紹介しましょう




主演陣がすごい

AppleEyeの3人の主演俳優、吉岡広海、ジェレミー・イートン、渡辺綾乃はストラスバーグやマイズナーなどの演技メソッドをフィルムスクールのELFS Japanなどで本格的に学んだ実力派。

見始めてすぐにこの人たちはプロ!とわかる卓越した演技に、最後まで釘付け間違いなしだ



音楽がガチ!

自主映画は低予算で高価な音楽が滅多に使えないため、その辺は妥協せざるを得ないことが多いが、AppleEyeはラップのインディーズバンドBeatjackersが自分たちの曲を全部どれでも使っていいよ!と気前よく提供してくれたため、彼らの名曲が全編に使われている。

ぜひ耳でも楽しんでほしい



ストーリーじまん

自主映画ではプロのライターを起用することは稀だが、AppleEyeは壮大なストーリーや巧妙なセリフ回しで知られる長編漫画作家獸木野生脚本。

一見単調なコメディに見える導入部から、後半の意外な深みに至るどんでん返しまで、何が起こるかわからないアップダウンの激しい展開に期待!



キャラにハマる

獸木野生作品は個性の強いキャラクターでもお馴染みだが、本作はさらに俳優に合わせてキャラクターの設定、セリフ、衣装などをアレンジ。

各人の仕草やセリフ回しは本人の演出やアドリブを活かし、主演陣は自由にのびのびとその魅力を発揮している。

脇役やエキストラも丁寧に設定、キャスティング、撮影され、皆印象に残る個性的な魅力を放っている



その他にも、マーベル映画みたいにクレジットも豪華でNGも入ってたり、多少の暴力?を除き、バッドワードもほとんどなく親御さんの指導のもと、お子様にも観ていただけ、観た後楽しい気分になれる映画なので、これからのホリデーシーズンにご家族でほっこり観ていただくのにぴったりです。


ぜひ、皆さまで楽しんでくださいね✨


あと数日!

ドキドキしながら待とう!