皆様、メイキングの途中ですが、映画アップルアイはまたひとつオフィシャル・セレクションに輝き、国際映画祭で上映していただくことができました
今度はなんと地球の裏側チリの
コンセプション・インディペンデント・フィルム・アワードという映画祭。
8/2から5日にかけてのイベントで、長編映画6作品のひとつとして上映していただきました。
応援してくださった皆様、CIFAさん、ありがとうございます!
そしてキャスト&スタッフの皆さん、おめでとうございます!
映画祭への応募はもうしていませんので、これがさすがに最後となりますが、皆様のおかげを持ちまして、ローレル四つ目の快挙となりました。
心より御礼申し上げます🙏🙏
さて、ブログのタイトルの
感謝賞
ってなんや?と、皆さんお思いでしょうが
実はインディペンデントの映画祭の賞はどこも割とざっくりしてて、シンプルに長短編映画賞とか、アニメやドキュメンタリー賞とか作品全体に特化したものが主。
獸木が想定してた音楽賞なんか全くなくて(あればBeatjackersが絶対取ると思ってた)、メイクや美術なんかはもとより、役者さんの賞なんかもほとんどないので、獸木は前からどうにかしてみんなに何かの賞をあげたいなと思っていた。
で、今回四つ目のローレルをいただいたところで思いついたのがこの
感謝賞!
真ん中の空いてるところに名前が入るよ
英語にすると
AppleEye
Appreciation
Award
略して
AAA!
なかなかいいでしょ?
欲しいひと全員になんらかの形で差し上げる予定。
あとはいつどうやって渡すかなんだけど、とりあえず今日映画に出てくれたレイちゃんやポールたちのお誕生会(彼らは誕生日近い)に呼ばれてたので、誕生日プレゼントにあげることにしました
まずキャラになりきって受け取るレイ(左)とポール
おめでとうごさいまーす!
やったー!
もらっちったー💖
次の映画に重要キャラで出てくれる予定のスコットに見せるレイちゃん
いいっしょ💖
ふたりとも誕生日おめでとう!
ちなみに獸木人生2度目の鳥貴族でした😄
皆の力が結集した76分間。まだご覧になっていない方も、ぜひ下記リンクより、AppleEyeユニバースをご体験ください。
————
AppleEye視聴は以下リンク、インスタはプロフリンクから
後半逆転バイリンガルコメディ🍎
獸木野生映画作品AppleEye(76分/日本語字幕付き) PLCCFF最優秀ラブコメ賞受賞🏆
視聴リンク
各種視聴方法(インスタはプロフのリンクツリーに)
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AEDistributiontop.html
AppleEye 日本語ホームページ