急な寒さ


mofでは長男長女が夜に母ちゃんに引っ付き出すと「冬到来」です

↓母ちゃん付近でぬくぬくの楓さん

↓足の間で寝る雅くん

↓猫ベッドなどでお腹を温める陽ちゃん


年齢•毛量などにより、寒さの感じ方は個体差があります

メインクーンは寒い地域の猫ですが、寒くても平気なわけではありません
タイトルは言い過ぎですが、メインクーンだから冬でも少しくらい暖房我慢しても大丈夫ってわけではありません
寒いと活動も少なくなり食欲も水分補給も減ります
何にも良いことが無いです

寒さに強いとは、童謡の「雪やこんこ」の犬のイメージの方が多い様ですねw

猫様と暮らすなら、年中エアコンが必要だと腹を括ってお迎えして下さいねw


【mofニャン寒がり度ランキング】
①雅
②楓
③陽
④菫
⑤翠
未知数 琥珀

↓翠くんはまだ通常モード

↓菫くんもいつも通り

琥珀は暴れ回ってワードローブの上で大の字なので撮影出来ずww
1歳と6ヶ月になる琥珀ですが、毎日息切れするほど暴れます
まぁ、病的な感じではなく単に元気が有り余っている様に見受けられます

↓翠くんといつも一緒な琥珀くん


人間も猫も、体を冷やすよりは温める方が元気です
温活しながら免疫を落とす事なく元気に冬をお迎えしましょう〜♪