ケージが壊れそうだよ


大きいので2頭までしか乗れませんが、14kgの荷重は厳しそう…
足がはまって折れないように大判バスタオル2枚重ね

↓2頭で15kg


ケージが弛む弛む( ̄▽ ̄;)

板を敷いてしまいたいけど、翠くんがここでしかフミフミ出来ないし…
ううーむ…時間ができたら大きなタオルカバーを作ろうそうしよう

ケージの隙間や階段の手すりの隙間は挟まり事故が発生しやすいので注意です
折に触れて話していますが、挟まったまま横倒しに倒れるとボキッと骨が折れます…
人が気をつけておけば防げる事故なので、まさか・そんなことしないだろう、と言う考えは捨てておきたいものです

うちは絶対やらかす!と思って先回りしていきます
それでもお猫様の知恵に敵わない…本当に猫なの?人なの?と疑問を持つような細かい事をしてくれます(ー ー;)

↓そんなの知らな〜い

良い顔しやがって…あくび可愛いじゃねーか!

過保護になりがちですが、安全面においては過保護が過ぎるぐらいで良いと思いますw