リスクが高くて飾れんわーい💧


大きなクリスマスツリーにフカフカのラグ
そこへ寝そべる優雅なメインクーン…

あ〜想像するだけで海外の素敵なクリスマス風景羨ましすぃ〜!夢だな〜w

mofはニャンズの年齢が近いので一頭ずつ慣らす事も出来ずに今の飾れない現状です
6ニャンもいますので、飾りに慣れるまでのリスクが高すぎてチャレンジ出来ませんw

まぁ、仕方ないですね〜

↓ニャンの居ない手洗い場だけクリスマス

お客様用のロッカーの上だけ飾り付け完了
夢は叶わないので、羊毛フェルトで作った楓さんをツリーの下に置いてみましたw


クリスマスツリーって危険物まみれですよね
もみの木部分にせよ、マイクロファイバーにせよ、オーナメントにリースに…誤飲事故が起こる可能性ありあり!

慣れている猫様でも、ふとした時にお口に入れてしまわないかと心配になります
もちろん興味をまったく示さない猫様も多いので、装飾品と猫様の写真や動画を見ても批判はしません
むしろ安全なのね!羨ましい!ってな感じで見ております(*^^*)
mofは無理なだけなのでそれを押し付けたりはしませんよ〜
ただ、注意してみてあげるに越した事はないので気をつけてあげてください♪

↓昨日の楓さん

クリスマスっぽい写真が先程のものしかなかったので趣旨の違うツリー(キャットウォーク)とオーナメント(楓さん)でお楽しみ下さい

ツリーから真っ白でふわふわしたオーナメントが出てるよ!
…無理があり過ぎるぜ…

↓頭

あらまっ
何撮ってるのよ的に目がギラリとしてますねw

↓おちり

もっふもっふな楓さんでしたw