翠くんのルーティン


翠くんはマイルールを作る猫です
ある時は、朝ごはん後に全ての引き出しを開けて中を確認し、キャットウォークを一回りして降りてくるという行動をしていました
大抵1.2ヶ月続いて、また別のマイルールが始まる不思議な猫ですw

寝る場所もルーティンがあるので今回のブームはキャットウォークのここ


↓ここ

背中だけ引っ掛けて尻尾と顔を垂らすのがブーム
何だそれはwwww

↓全身はこんな感じのまんまるボーイ

メインクーンらしからぬわがままボディですねw
しかし中身はメインクーンの男の子には軽く、5.5kg
ふかふかなだけですw

↓胸毛がゴージャス

ライオンの立髪の様な立派な胸毛です
胸毛はラフと言います♪

↓あくびの終わりかけの顔

猫のあくびの顔は結構怖いですよねw


↓今日の翠くん

キャットウォークでたっぷり寝た後の翠


お客様が帰られた瞬間起きるとか、もう確信犯じゃんw
そんな翠くんはムキムキの腕を世間に晒される系に処しますw

猫の行動は自由に見えますが、ちゃんと考えて動いていることが多いです
どうしてその行動をするのかな?と疑問を持つことで猫のきもちを知ることが出来ると思います

翠の朝ごはん後のルーティンでは、引き出しに大好きなボールが入っていたことと、ボールをキャットウォークに置き忘れていた事でルーティンが始まりました
ちゃーんと理由があるんです(๑˃̵ᴗ˂̵)

医療や福祉のお仕事にも役立つ事ですね♪
全ての行動にはエビデンスがあるってー事です