最近ポークヌードルにハマっていて、あちこちで食べ比べしてるのだけど、
今日食べた店で起こった出来事。
オットの注文した麺が先に運ばれてきた。
麻辣猪肉粉
私の注文はなかなかこない。
後から来店したテーブル四人組に続々と料理が運ばれていく。
ん?あれ、アタシの頼んだやつちゃうかなー?とふと思った。
私のとこにはまだこない。
すると、店員さんがやってきて、
「あなたの注文したものを隣りに運んでしまった。もう食べ始めちゃったので、あちらの注文と交換していい?」
は
「あなたのオーダーはあっちの人が食べてる。だからあっちのをこっちに持ってきていい?」
と言っている。
は
つまり隣テーブル注文の料理を私に代わりに食べろと言うこと?と問うと、
「Yes!」
は
あかんやろー。
あちらのことは知らん。こっちにはアタシが頼んだやつ作って持ってきてー。
と、私は言ったのだけど。
マレーシア人だと「オッケーラー」って言ってそのまま食べるのかな。
長く待ってやっときた猪肉粉。
なんだか、私のせいじゃないけど自分がクレーマーになったような気分になっちゃって美味しく食べれなかったな。
って完食しましたけど 。