待てど暮らせどシリーズ、今回は車購入の話です。

まぁ、これは想定内で「あぁぁ〜やっぱりね」って感じ。

   

 

リタイア後の私たちは移住暮らしでの楽しみのひとつがロードトリップなのです。

それには当然車が必要なわけで、移住後まもなくして中古車と新車の両方を選択肢に検討を始めました。

結果、新車を購入することになりディーラーをいくつか訪問。

人気のPerodua車は納期約半年〜だったので諦めて、納期が2ヶ月と比較的早く、しかも予算内に収まるProton車を購入することにしました。

 

で、

購入手続きをしたのが1月25日。その時営業マンは「納車は3月末か4月の頭ね!」と力強く言ったのでした。

 

そして現在、未だ音沙汰なしの待ち状態。

そろそろ5月ですよー。

我が日本だったら絶対に詫びの言葉と今後の納車予定の連絡必須よね。

 

この “待てど暮らせど” まだ半年にも満たないマレーシア生活ですがちょくちょく経験させてもらってます。

ビジネスでもお構いなしでしょ?これって逆に凄いやんね!

 

あっぱれマレーシア気づき

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ
にほんブログ村