野茂日米200勝!本拠で決めた
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-050616-0013.html
デビルレイズ野茂英雄投手(36)が4度目挑戦で日米通算200勝(日本78勝、米大リーグ122勝)を達成した。ブルワーズ戦で7回を4安打2失点と好投、今季4勝目(6敗)を挙げた。野茂は5月26日に3勝目を挙げてから3試合先発したが足踏みを続けていた。
正直いって、最初は、僕自身もトルネードが通用するのかな??と思っていたかも。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-050616-0003.html
大家、初の完封勝ち!新天地で最高発進
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/major/news/20050617k0000m050026000c.html
米大リーグ、ヤンキースは15日、2009年に完成予定の新ヤンキースタジアムの建設計画を発表した。
ジェンキンスさん一家米国入り…40年ぶり母と再会へ
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200506/sha2005061505.html
拉致被害者、曽我ひとみさん(46)の夫ジェンキンスさん(65)は成田発の航空機で15日未明(日本時間)に米ワシントンに到着した。同日中に母親と約40年ぶりの再会を果たす。同行の曽我さんと長女の美花さん(22)、二女ブリンダさん(19)にとっても初の対面。
戦争大事のアメリカは、ジェンキンスさんにはつらいところでもあるかもしれない。
母親と、もっと一緒にいたいだろうけど。
モーリスメセゲの無農薬ハーブティー
マイケル無罪、48%が「同意できず」 米世論調査
http://www.sankei.co.jp/news/050615/bun010.htm
米CNNテレビとUSAトゥデー紙などは13日、子供への性的虐待罪などに問われたマイケル・ジャクソンさん(46)に無罪評決が下されたことについて緊急世論調査を実施。その結果、無罪に「同意できない」との回答は48%で「同意できる」と答えた34%を上回り、米市民の多くが評決を疑問視していることが浮き彫りになった。
なんだかブッシュの支持率に似てる・・・・・
http://www.sankei.co.jp/news/050614/bun033.htm
「誠実で綿密な捜査をした。謝ることは何もない」。子どもへの性的虐待罪に問われた米人気歌手、マイケル・ジャクソンさんの捜査を担当したカリフォルニア州サンタバーバラ郡地検のトム・スネドン検事は13日、ジャクソンさんに無罪評決が言い渡されたのを受けて記者会見し、悔しさをにじませた。
ショッピングサイトあれあこれ
食品と雑貨・衣料のカタログ無料お届け中!安全安心コープの個人宅配
ANAがお届けするインターネットショッピングモール
ダイエーネットショッピング
デイリーストアファインズに新しい商品がなんと3000アイテムが追加!
「実態あったが、用語はなかった」 中山文科相、慰安婦発言で
http://www.sankei.co.jp/news/050613/sei067.htm
中山成彬文部科学相は13日、「従軍慰安婦という言葉はなかった」との自らの発言に中国や韓国から反発が出ていることに関して従軍慰安婦の事実認識を記者団から問われ、「朝鮮半島出身の方もいっぱいいた。それこそ筆舌に尽くし難い苦労をされたことも良く知っている」と述べ、従軍慰安婦問題でおわびと反省を示してきた政府見解と相違ないことを強調した。
なにも、この時期に・・・・もう辞めてくれ
ロッテ、交流戦初代王座へ MVPもハイレベル争い
http://www.sankei.co.jp/news/050613/spo044.htm
史上初のセ、パ両リーグの交流戦は大詰めを迎え、優勝争いはロッテ、ソフトバンク、阪神、ヤクルトの上位4チームに絞られた。
優勝賞金5000万円に最も近いのが22勝10敗1分けで首位を走るロッテ。14日から4位ヤクルトとの直接対決3連戦を残すため、マジックナンバーは点灯していないが、隠れナンバーは2。早ければ14日にも初代交流戦王者の座を獲得する。
今回の交流戦で感じたことは、ソフトバンクの強さかな??
セ・パ通じて、抜き出ているような感じがした。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050614-0042.html
今季から初めて導入されたセ、パ両リーグの交流戦は14日、ロッテの勝率1位が確定した。ロッテはヤクルトを8-2で下し、23勝10敗1分け。ロッテが残り2試合に負け、2位のソフトバンク(21勝12敗1分け)が残り2試合に連勝した場合だけ、両チームが同率1位となる。1位には賞金5000万円(2チームの場合は折半)が贈られる。
「中国の観戦マナー悪い」と批判 北京副市長
http://www.asahi.com/international/update/0611/011.html?t1
「中国の観客のマナーは悪い」と北京市の劉志華・副市長が10日、サッカーなどスポーツの試合の観戦マナーの低さを厳しく批判した。08年の北京五輪成功のためにマナー向上が欠かせないとしたもので、具体例を挙げながら市民の意識改革を求めた。国営新華社通信が伝えた。
実際好思ってる中国の方も多いのだろうな。
阪神5連勝!代打攻勢で逆転勝ち
http://www.daily.co.jp/newsflash/2005/06/11/176153.shtml
阪神11―6日本ハム
阪神が逆転勝ちで今季初の5連勝。1―6の六回に6長短打で追いついた。七回は一死満塁から代打町田の中前打で勝ち越し、さらに矢野が満塁本塁打を放って突き放した。七回を抑えた藤川が4勝目。日本ハムは2分けを挟み11連敗。
巨人 5 ― 12 西武(終了)
横浜 7 ― 10 オリックス(終了)
中日 5 ― 11 ロッテ(終了)
阪神 11 ― 6 日本ハム(終了)
楽天 6 ― 3 広島(終了)
ソフトバンク 7 ― 3 ヤクルト(終了)
日ハムは、巨人戦でも、いいとこいって勝てなかった。惜しい負け方だろうが、大敗だろうが、結果は投手の力不足だと思う。6点取れてりゃ充分だろ。
セ・リーグで勝ったのは、阪神だけなんね・・
All About スタイルストア
