ミシシッピー川みっしー(ビッグバン長)のブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

2017/10/14~15 大阪イベント  夢みるアドレセンス、重盛さと美

10/15(日)

 重盛さと美 ソロシングル発売記念イベント

 (大阪 タワーレコードNU茶屋町)

 整理番号 6番で無事最前列ゲット。

 さっちゃん、やっぱ可愛いしフワフワでゆるゆる。

 生歌は結構うまく、サインに写メに大いに楽しめた。

 イベント中は常連のヨッシーさんがずっと合いの手やらツッコミやら入れすぎで、

 さっちゃんに「うるさい!」とか言われて面白すぎ。

 マイペースなさっちゃんの進行に当然時間がおしてスタッフさん大変だった様子。

 さっちゃん、ありがとう。

 

▲さっちゃんに携帯渡して自撮りツーショット

 

------------------------------------------------------------------------

10/14(土)

夢みるアドレセンス 10thシングル 「20XX」(ニセンキスキス) リリースイベント

(大阪 あべのキューズモール)

 

行くはずだった7月末のforTUNEイベントとライブツアーを骨折でパーにしてしまったので、久しぶりの夢アド現場。

ただ、ゆうみんは地元岩手県のご当地ヒーロー「ガンライザー」のイベントで不在。

それでも2日前にバースデーだった可鈴ちゃんにハピバを言おうと大阪へ。

れいちゃんも体調不良で大事をとり、可鈴ちゃんと京佳しかいないイベントの助っ人として「なれんの!夢アド」新メンバー関西候補生7名が参加してイベントが開催された。

急遽、ステージデビューした候補生たち。

歌割り、ダンス、立ち位置などすべてにおいて大変だったと思う。

声がマイクに通らなかったり、歌詞ぶっとんだり、でもみんな頑張ってた。

夢アドが次のステップに進んだんだな、と思った。

また、このタイミングでもかなり仕上がってるコもいて、すごいなと思った。

もう 「夢アドWEST」 とかいって全員雇ってもいいんじゃね?(笑)

 

そして、可鈴ちゃんとだけ撮ろうと思っていた写メを追加した。

ヲタなんてチョロいもんですわ(笑)。

 

・はっち(永戸真優ちゃん)のマスコット的な可愛さにやられ、はのんちゃんの美しさに魅かれ、茉奈ちゃんの仕上がり具合に感心し、といろんなコと撮りたくなってCD追加予約したが、これ以上撮ったら破産するんで、リーズナブルな全員ショットで勘弁してくださいな。

ゆうみんがいないイベントで過去最高にCD積んでしまったのには自分でも驚き。

 

▲夢アド(荻野可鈴、京佳+関西候補生たち)

そして、後日やっぱりforTUNEイベントの開催が決まり、またCDを積むことになる(爆死)。

 

 

 

そうそう、あべのキューズモールのある最寄り駅「天王寺」から谷町線で15分くらいのパチンコ屋でパチスロ打ってる、と安田大サーカスのクロちゃんのツイートを見て、夢アドの待ち時間に駆けつけてみた。

「キコーナ喜連瓜破店」 への来店イベントだったらしい。

サイン色紙もらって握手して写メ撮ってもらって少し話して店を離脱。

クロちゃん、ありがとう。

▲思ったほど声が高いと思わなかったのは気のせい?(笑)

備忘録 2016/5~10まで

備忘録を忘れるくらい、いつから書いてないのか・・・。

 

それなりに活動はしておりました。

 

5/14 夢みるアドレセンス 東名阪ツアー

      (大阪 BIGCAT)

      チェキ ゆうみん、かりん、きょうたん

5/21 AKB48大握手会+フォトセッション

      (インテックス大阪)

      HKTのみおたすからジュースを買いました

      チームAのかよよんからグッズを買いました

      渡辺美優紀ラスト握手でした

5/22 GACKT ライブツアー LAST VISUALIVE 香川公演

      (サンポート高松) 安定の最後列

6/4  Chelip定期公演 (鳥取 TSUTAYA角盤町)

     DSP FINAL

6/18 GALETTe「ソニックファイター」リリースイベント

     (大阪 あべのHoop) 最近発表されたGALETTe解散が悲しいです。

     KIF(KANSAI IDOL FILE)

     (大阪 SUNHALL)

     Chelip、MAPLEZ、ミライスカート

6/19 アイドル甲子園

     (大阪 アメリカ村Drop)

     PartyRocketsGT、ミライスカート

6/26 よしもと新喜劇 観賞

     (大阪 なんばグランド花月) 川畑座長公演 

7/2  Chelip定期公演

     (鳥取 米子ラフズ)

7/17 AKB48 サイン会

     (インテックス大阪)  名前の右は サイン当選/抽選券数

     一部 NGT(N)西潟茉利奈3/3、SKE(S)山内鈴蘭0/3

     二部 なし(渡辺美優紀 卒業のため)

     三部 AKB(8)谷川聖1/3、AKB(8)小栗有以0/3

     四部 AKB(4)込山榛香1/3、AKB(4)岩立沙穂1/3

     五部 AKB(A)谷口めぐ2/3、AKB(8)山田菜々美0/3

     六部 NMB(B)市川美織0/3、SKE(E)木本花音1/3

     七部 NGT(N)太野彩香1/3、AKB(K)中田ちさと2/6

7/18 夢みるアドレセンス リリースイベント

     (大阪 あべのキューズモール)

     写メ ゆうみん×2、きょうたん×1

     ウソかホントか「大阪来たから会えると思ってたぁ」というゆうみんがサイコーです。

     ただ逆に言うと「大阪にしか来ないヤツ」という認識でもあります(苦笑)。

7/23 GACKTカラオケオフ(mixiイベント)

     (大阪)

     まさかの直前練習でノドをつぶし、全く声が出ないのにカラオケオフという悲劇・・・

7/30 mimika出演イベント  井原 宵あかり

     (岡山 芳井町)

8/6  ・動物戦隊ジュウオウジャー劇場版舞台挨拶

     (大阪 あべのアポロシネマ)

     ジュウオウタイガー立石晴香ちゃんをお目当てに行ったはずが、

     ジュウオウシャーク柳美稀ちゃんに目の前で見つめられショック死しました(笑)

     三列目右端で出入り口の目の前という神ポジションでの奇跡です。

     ・篠崎愛 リリースイベント

     (大阪 あべのキューズモール)

     やはり生歌うますぎでヤバイです。そして、通行人をシャットアウトするように、

     パーティションで囲ってしまっての握手会、写メ会は衝撃でした。

     ショッピングモールイベントってだいたい芸能人もヲタも晒し者ですから。

8/20 平嶋夏海(元AKB48) DVD発売イベント

     (大阪 日本橋 信長書店)

     AKBを辞めても(しかも男友達がらみで・・・)、未練がましくまだ好きなコです(笑)。

8/28 HIGH&LOW ライブ

     (京セラドーム大阪)

     ドラマ、映画、ライブと連動しているEXILE TRIBEの一大イベント。

     それにしても3代目のファンがワーワーキャーキャーやかましい。

     そして、ライブ4時間。おっさんにはこたえます。

9/4 清木場俊介 ツアー

    (岡山 CRAZY MAMA KINGDOM)

    直前のEXILE ATSUSHIの東京ドームサプライス出演とか面白おかしくMCしてました。

    岡山と山口が近いので山口弁丸出しの俊ちゃんのMC、親近感ありすぎでかなり笑います。

9/11 LLS リリースイベント

    (あまがさきキューズモール)

    めちゃイケ!でおなじみ、重盛さと美ちゃん率いる3人組のユニット。

    写メや握手対応も丁寧でフレンドリー、MCもそんなことまで言っちゃう?という内容で

    微笑ましい感じです。イメージガールを努めてるパチンコ会社の社長が全面バックアップで

    「チーム重盛」を作っているのがアツいです。この店全然勝てませんけど(笑)。

9/22 キコフェス

     (岡山 天神文化ホール)

     友達がシンガーソングライターやってて、主催ライブするってことで参加。

     というのは口実で広島のシンガー渕上里奈ちゃんとwktk福井柑奈ちゃん目当てです(笑)。

9/24 SKE48個別握手会

     (インテックス大阪)

     木本花音 一部、二部、三部、四部、鎌田菜月 一部、二部、山内鈴蘭 四部

     ひさしぶりのSKE個別、握手だけでも結構楽しめることを再確認。

10/10 菅野結以 「yuitopia」発刊記念 サイン本お渡し会

     (大阪 天王寺MIO ライトガーデン、旭屋書店)

     前作「about a girl」から二年、ひさしぶりに結以ちゃんに会いました。

     握手の時の折れそうな手の感覚、久しぶりに味わいました。

     150~200人くらい参加の中で男10人いるかどうかくらいの超アウェイな現場です(笑)。

     勝手に結以ちゃんTシャツ作って着ていきました。プレゼントにも同じもの入れましたけど。

     また、近所のキューズモールにファンキー加藤が来てたので、待ち時間にタダ見しました。

 

これからは、

10/16 Bリーグ 大阪エヴェッサ×シーホース三河戦

10/23 Perfume 京セラドーム公演

11/26 EXILE SECOND 広島グリーンアリーナ

といったところです。

    

 

 

 

みるきー(渡辺美優紀)づくし 5/8(日)AKB48大握手会(大阪)

恒例のインテックス大阪で開催のAKB48大握手会に参加しました。

先日卒業発表したみるきーにいつまで会えるか分からない、と事前にこうなることを予測して、みるきーばっか券取ってみたらこのタイミングだった、というだけですが、朝から晩までみるきーという配分で肝心なAKB48メンバーはあまり買っておらず、完全にNMB48単独の握手会と勘違いしてるんじゃないかと…。

 

ちなみに、みるきーはかつては「釣り師」と呼ばれるほどの良対応メンバーでしたが、決して「神」ではなく、「自由人」です。ペースにもムラがあり、気分次第でもかなり差があるので、面白いといえば面白いですが、「間違いない」メンバーではなく、人にすすめることはありません(笑)。

そんなところが面白くて通ったみるきーに朝から晩まで会えるのも今回が最後か、と思うとやはり寂しいですね。

久々に握手レポ書こうと思います。めっちゃ長くなります。

 

■2部

ミシシッピ川みっしー(以下ミ) 「みるきー、おはよー」

みるきー(以下み)  「こんにちは」

ミ  「服透け感あっていい感じ、髪さらに切った?」

み 「切りました」

--- 名札を見て

み 「みっしー」

ミ 「ミシシッピはみるきー付けたヤツやで」

み 「なんとなく知ってる(笑)」

ミ 「なんとなく、かぁ・・・。まぁええわ(笑)」

--- 胸ポケットに手を突っ込んでくる

み 「これ何?」

--- 免許証を取り出す

ミ 「そりゃ免許証やがな」

み 「岡山県倉敷市・・・・・・(個人情報)・・・」

ミ 「個人情報全部読むんかいな、これで時間終わるで」

--- 取り返しかけるがダメ

み 「見る!読ませて!」

み 「4月、29日生まれ、・・・昭和○○年」

ミ 「こないだ誕生日だったんよ、おっさんやろ」

み 「おっさんや(笑)」

--- 免許証返してくる

(係員) 「お時間で~す」

ミ 「ほれ、終わった、今日も一日ヨロシク、また来るから」

み 「分かった」

 

・・・ 朝一発目から自由人来ました(笑)。

胸ポケットに手を突っ込んできたのには驚きでしたが、そのまま免許証を読み上げるので笑いました。

11時だから「おはよー」って言ってんのに「こんにちは」で返してくるし(笑)。

 

■3部

結成してすぐ、2011年1月の劇場公演のリストバンドをしていき、見せました。

みるきーですら「研究生」で、白とピンクの衣装が可愛かったと話しました。

「ヒョウ柄のヤツや、懐かし~」と昔話でそれなりに盛り上がりました。

お見送りの肩たたきなんて話してて懐かしかったです。

 

■5部

Twitterで「母の日です」とだけ書いてたので「母の日」トークを。

これが面白くなかったか、話が全然弾みませんでした(泣)。

そして、隣のみる(白間美瑠)を見ながら「ありがとー」「ありがとー」と連呼し始めました。

「飽きたん?」て聞いたら笑顔で「飽きた」って言われました(泣)。

面と向かってこんなん言われたらメンタルやられると思います。

 

■6部

「飽きた」の次は「疲れた」話で、片手握手で腕をさすっていたのと、手の下にタオルを敷いていたので、

ミ 「タオル敷いて、疲れたん?」

み 「疲れた」

ミ 「次の部で終わりやから頑張らな」

み 「分かった、もう少し頑張る」

的な会話で終了、大したことは話してない気が・・・。

あと、インスタとかAKBのドラマ企画とかには触れました。

 

■7部

泣いても笑っても最終部。ちなみに、この日、みるきーに整列したファンにいろいろ聞いてみたり、声が聞こえたりしてたけど、「卒業」タイミング、いつまでいるのかはNGワードなようだ。誰もが「聞ける空気ではない」とか聞きかけて凍りついたとか言ってた。

 

ミ 「みるきー、今日もラストやな、ありがとー」

み 「お疲れさま」

♪ 「愛し合う~ふた~り~、し~あわせの~空~」

--- ヤバい、歌い始めた。危ないパターンだ・・・

♪ 「隣どおしあなたとわたし、」

一緒に 「さくらんぼ!」

ミ 「なんで大塚愛なん?」

み 「大塚愛、キライ?」

ミ 「キライじゃないけど・・・」

み 「んじゃあ、誰が好きなん?」

ミ 「E-girls」

み 「え~っ?意外や~」

ミ 「なんで?」

み 「もっと可愛い可愛いのが好きやと思ってた。」

ミ 「E-girlsなる前のDream推しやで」

み 「やっぱダンスなん?可愛いのじゃなくて、E-girlsさんみたいにメイク、バチバチ~ッな人もイケんの?」

ミ 「全然いけるよ、みるきーもあの中でダンスすればいいのに」

み 「なぁなぁ、E-girlsさんて恋愛禁止なん?」

ミ 「別に恋愛くらいいいんじゃない」

み 「ウソウソ~、ほんならみっしーは恋愛してるコでも推せる?」

ミ 「別に推せるよ。恋愛したくてみるきーのファンになったんちゃうし、好きなんは渡辺美優紀そのものだから」

み 「わぁ~(笑)意外や~、頑張ろ(笑)」

ミ 「じゃあ、また!」

み 「ありがとー」

 

みるきー、何頑張るんだろ・・・?

つか、メイクバチバチ~ッのとこ、若干E-girlsをdisってんのかと思った(笑)。

 

こんな感じで肝心な卒業にも触れず、思い出話に浸ることもあまりなく、通常進行な上に、最後の部だけ「恋愛」のキーワードでえらい食いついてくる、なんとも消化不良ないつものみるきーレポでした(爆)。

 

ちなみに、このあと、太客が来まして、みるきーに300枚(約50分)ほど出したようです。

スタッフ数人に札束のように数えられる「渡辺美優紀」と書いた握手券、はじめて見ました。

震えました。みるきーもしきりに気にしていました。

アイドルヲタ、金をもってるものが古参とか関係なくポジションを勝ち取れる世界だとは知っていますが、それにしても・・・の光景でした。

選挙不出馬、卒業を聞いていたのでしょうかね。選挙資金に比べると握手券300枚の購入費用30万円なんて問題ないでしょうから。

あ~、こわい、こわい。

 

※ちなみに、48グループメンは、みおりん(市川美織)、あやか(岡田彩花)、さやや(川本彩矢)、ちぃちゃん(中田ちさと)、さっほー(岩立沙穂)に少し話しただけです。また、グッズ販売にメンバーが手伝いに来ていて、さややから推しタオルを買いました。物販でメンバーと触れ合えたのはいい企画だったと思います。

 

 

 

 

 

 

アイドルヲタ活の変化

完全にブログをサボっておりました。

その間、

乗っているクルマが変わりました。

大事な友人が亡くなりました。

アイドルヲタ活は変わらず行っておりましたし、これからも友人の分も活動すると思います。

 

現場事情を書きますと…

■AKB48

  推しの川栄卒業があって全体的に萎えています。

  4/3(日)ひさしぶりの全国握手会で原点回帰とばかり純粋にいいコのいい部分を見つけようと参加したところ、わりと楽しめました。

■NMB48

  推しのみるきー(渡辺美優紀)がいろいろお騒がせしております。

  いつ卒業してもいいように、単推しのごとく機会あれば朝から晩までみるきーの券をとるようにしています。

■乃木坂46

  日程が合わなかったり、券がとれなかったりで2015年夏以降行ってません。

  亡くなった友人と二人で買うとお得、という新幹線の切符を買って参加していたので、それもできなくなりました。

■PASSPO☆

  推しのまこっちゃん(奥仲麻琴)の卒業にともない、まったく行かなくなりました。

  みおみおももりしも好きなんですけどね。

■ご当地系(メジャーからマイナーまで)

 PASSPO☆から絶賛乗り換えキャンペーンでもしたかのごとく、ここの活動が増えました。

 

 ・KOBerries♪(コウベリーズ)

  神戸のご当地アイドルです。運営が変わって激しくメンバーが離脱しています。

  推しのめいめいが今月いっぱいで辞めるので萎えています。

 

 ・ミライスカート

  京都の4人組。よしもと運営なのでゴリ推しが来るか一気に冷めるかが怖いところですが、メンバーは健気にがんばっています。なっちゃん(林奈緒美)の不思議さにハマり、れいにゃん(相谷麗奈)に癒されています。

 

 ・夢みるアドレセンス(夢アド)

  全員モデルでルックスレベルはおそらくアイドルの中で最強ではなかろうかというグループです。仮面ライダー鎧武に出ていたゆうみん(志田友美)推しです。

 

 ・Party Rockets GT(パティロケ)

  GTになる前からのFumika推しです。メンバーは中学から高校の数年の活動期間ですが、CDリリースのたびにメンバーが減ったり、あげくは別のアイドルグループに移籍したりと、とにかく波乱万丈なグループです。GTになって再始動する際に加入したHimekaちゃんに心奪われ、再度パティロケヲタに戻った感じです。かつてはMr.BIGのエリック・マーティンが参画していたなど、その昔洋楽を聞いていた世代には心地よいロックサウンドです。

BABYMETALとはまた違ったアプローチです。

 

 ・Chelip(チェリップ)

  鳥取の2人組です。とにかく汗と努力の正統派です。

  ここも運営面では決して恵まれているわけではないのですが、アットホームな雰囲気は非常に応援のしがいがあります。私の住んでいる岡山のお隣ということもあり、かなり推しています。

 

 ・ハニーブランチ(ハニブラ)

  私の地元岡山のアイドルです。とにかく知らない人には謎で不透明で非常に分かりにくく推しにくいグループです。先日もグッズ購入をさんざんあおった企画が倒れ、2人メンバー消えましたし、不信感はハンパないです。1人残った1期生ちさてぃと鳥取のサテライトチームのなのかを推してます。

 

 ・Dorothy Little Happy(ドロシー)

  ご当地アイドルといえばドロシー、というくらいの地位を築いた仙台のグループです。昨年、東方神起かというほどの分裂騒動を起こしましたが、残った2人(かなちゃん、まりちゃん)を推しています。かつてはパティロケもこの事務所でした。

 

 

といった具合でいろいろ活動しております。

また、戦利品のチェキや写メやレポでもブログに載せようと思います。

次々に推しメンがいなくなる…

■先日の新宿BLAZEでPASSPO☆のまこっちゃんこと奥仲麻琴さんが2015年元旦での卒業を発表。
ついこないだ9月に面会しに行ったばっかなんですけどね。
地方在住となると元旦の東京へはさすがに行けないので、今週末の岡山、香川のフライトで見納めです。
仮面ライダーウィザードでお芝居が面白くなったと聞いてたから、握手会とかでまこっちゃんに「全然女優いけるよ」って言ったことはあるけど、真っ先にPASSPO☆やめてそっちの道に行くとは思いませんでした。
俺なんかの感想を真に受けたわけじゃないとしても、いらんこと言うじゃなかったなぁ…。

月末から11月にかけて舞台にも出ます。これからお芝居に出るまこっちゃんを応援し続けます。
今回の舞台は日程的に無理ですが、今後可能であれば舞台もチェックしたいと思います。
先行き明るい卒業です。


■10/12付でFLOWERの推しメンちいたんこと武藤千春さんがFLOWER、E-Girlsともに脱退することになりました。
「脱退」という表記からおそらくケンカ別れでしょうね。
本人のコメントでは、

「自分がこれから目指すものが見え、新たな環境でさらに自分自身を成長させたいという思いが強くなっていきました。」

という一文がありました。
LDHに所属していたのでは自分はつぶれてしまうのでしょう。
どこか違う環境で大好きな歌を学びたいのでしょう。
アヴリル・ラヴィーンに憧れているちいたんですが、LDHにいたら歌姫にはなれません。
ヴォーカルバトルオーディションでFLOWER(当時はFlower)に加入し、しばらくは鷲尾伶菜とのツインヴォーカルでしたが、DREAM、Happiness混成のE-Girlsではヴォーカルポジションにたつことができないどころか元々パフォーマーではないので選抜メンバーに入ることもできず、FLOWERでもヴォーカル・パフォーマンスの両方をこなす市来杏香の台頭?抜擢?により、ヴォーカルの座を明け渡すことが多くなりました。
デビュー当時、荒削りながらも誰よりも声量があってパワフルな歌声が好きで推しましたが、最近はこの歌でさえも伶菜・杏香のような歌い方に近いものに変えられてしまい個性がなくなっていました。
さすがにこの扱いでは近々やめるだろうな、と覚悟していたぐらいです。

最近のEXILEもそうですが、LDH社長HIROの構想がイマイチ分かりません。
パフォーマーが食える夢を見させる、その土壌を作る、といったところまでは賛同できましたが、最近はお世辞にも「歌」を大事にしているとは思えません。
ATSUSHIがEXILEをやめる決意の日はそう遠くない気がします。

ちいたんの先行きはハッキリ言って暗いです。
いい事務所やお仕事にめぐりあえるといいのですが…。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>