先週末の土曜日から、咳をゴホゴホ
していたチビが38度の熱を出して
ダウン。
でも翌日には、薬が効いたのか
平熱に戻り、食欲も80%くらい戻って
一安心。
と思ったら自分がお昼ごろから寒気が
増して夕方には一気に39度超え(´□`。)
食欲は落ち、何より頭痛が酷くて
ダウン ダウン ダウン↘️(~_~;)
しばらく癌こ退治と我慢してたけど
あまりの頭痛に耐えかねて、荒療治
で熱めの湯に浸かり血が巡って、
とりあえず熱も38度台まで下がり
頭痛もしばらくおさまったけれど、
身体の冷えに伴い頭痛が悪化。
ついに朝方解熱剤兼鎮痛剤に手を
出しました。→主治医は熱は癌こ
退治だからにんにく食べて
寝てなおしなさい。解熱なんて愚の
骨頂って指導です(=◇=;)
前回歯痛で医者処方のロキソニン
飲んだら、そっちの副作用で
寝込んだ経験があったので、
子供に処方される弱目の薬を
飲んでみたら、多少の味覚障害や
胃の不快感はあったものの、大量の
汗とともに熱は下がり、頭痛も
ほぼ落ち着きました( ̄▽ ̄)
こんなことならもっと早く飲んどきゃ
良かったと思いながらも、主治医の
いうところの頭痛と戦ってる間に
熱が癌こ退治をしてくれた
と信じたいwww.
今回は、解熱後も放射線照射箇所に
赤みも出なかったので、ガチでチビの
風邪をもらったと思われます。
激しい頭痛の原因の一つは、日頃の
首や肩のストレッチ不足もあるなと
痛感。肋骨骨折を気にして動かす
事に消極的になっていましたが、
Wiiのストレッチから始めようと
思います。