昨日は、月に一回の自然免疫療法の
通院日でした。
一緒に通うメンバーの何人かが
予定を変更したので、Yさんと合流
するまでは、一人旅?です。昨日は、
朝4時起きで、自宅から車で主人に
同行、新しい宿舎の最寄り駅からの
乗り入れで、チョッと💓ドキドキ
でした。
昨日は、オンコロジーから指示のあった
エコー検査と血液検査があったので、
いつもより時間がかかりましたが、
昨日の先生は、特に熱かった(笑)
血液採取してるところまで来て、
熱弁をふるわれてました。
冷静沈着な植松先生とは、真逆な
タイプです。
元外科医でらっしゃるので、研究者
タイプの植松先生とは違い、体育会系
のノリというか、松岡修造さんを
彷彿させるような感じで、当の患者
本人より真剣なので、こちらも
喝が自然と入ります。
愛すべきキャラです。≧(´▽`)≦
長生きして、私と癌ことの共存を
最後まで見守って欲しいなぁ。
{0BE19C17-7B2B-44E7-9432-8FE8E563D25E:01}

本日のランチはこちら。
Yさんとは、2人だけでゆっくり
お話したのは初めてでしたが、
同じオヤジキャラだったと判明!
意気投合して4時間近く盛り上がって
しまいました。


{40FEEAF9-A10B-4396-9D1B-6E8E9A18EE03:01}

ケーキセットもいただきました。
ランチのシフォンは少し小さくなり
ますがと言われましたが、十分な
ボリュームでした。
難波に着いたのが、午後6時前だったのでそのままどこにも寄らず家路に着きました。
長ーい一日で、少し今日はお疲れ気味
ですが、充実した楽しい一日でした。
今日はゆっくり休んで、明日から又
バリバリと活動したいと思います。