アメーバ記事で出ていた 癌にならない生活習慣。
毎日、朝ストレッチしてバナナ食べてたし、紅茶も飲んでましたねー。
お肉より魚派だったし、太陽の光を浴びながら通勤してた。
音楽は生活の中では、必須だったし、職場は忙しいながらも、笑いが絶えなかった。
だいたいクリアしてると思うんだけど、
やっぱり、運動不足が原因⁇
生活習慣を上回るストレス⁇
食事療法より、一日運動一時間する方が効果的って説もあるけど、なかなかチビ持ちの働く母には難しいね(笑)
どの程度の運動量が必要なんだろうか?
でも、オンコロ治療後の一年間は、放射性肺炎にもなってるし、肋骨骨折したりヒビが入る可能性もあるから、重いものすら持たないようにしてる生活の中で、なかなか厳しい話です。
口に入るものは、植松先生言うところの
綺麗な食材をなるべく取るようにしたり、
仕事量を減らして、ストレスの少ない余裕のある生活を心掛けるとか、できる限りの生活習慣の改善を続けるしか今はできないけどね(笑)