現在、オンコロジーでは、セカンドオピニオンの予約が1~2ヶ月待ちになっているようです。
これも、樹木希林さんの主治医として植松先生がテレビ出演した影響でしょうか?
多くの人が選択肢の一つとして、オンコロジーを知る事は、とても喜ばしい事だと思いますが、セカンドオピニオンを受ける際には、充分な下調べをし、自分自身がきちんと納得した上で、受けられる必要があるのではないかな?と思います。
資料も揃えず、飛び込みのように来て不満ばかり口にしたり、忙しい先生や看護師さん、はては、受け付けの人までつかまえて、質問責めにしたり、不満や質問内容を聞いていると、私からすれば、勉強不足?じゃないかしらと思う人が、増えているような気がします。
先生も、看護師さんも、技師さんも、
私達患者の為に、朝早くから、夜遅くまで残業され、それでも、いつも笑顔で接してくださり、頭の下がる思いです。
技師さん達が、患者さんを待たせないよう走っているのを知り、治療の際は、できるだけ早く着替え、一秒でも早く次の人の順番が来るよう、ささやかながら、協力させてもらっている私です(笑)
ご縁があって、ここにたどり着き、今こうして、植松先生が認める世界レベルの技師さん達の治療を受けられるだけでも、すごく幸運な事だなぁと私は思っています。
それには、家族を始め、両親や親戚、職場の皆さんの理解や応援があってできた事で、本当に感謝の気持ちで一杯です。
副作用が全くないわけでもない。私は減薬しているとは言え、抗がん剤の副作用が強く出ている。おまけに、ぼちぼち放射線の火傷状態も患部にあらわれてきてる。それでも、標準治療を受けていたら、今のように毎日ガン友?さん達と笑って闘病生活を過ごす事はできなかったと思う。
あの日、風邪をこじらせ、高熱でフラフラになりながらも、セカンドオピニオンを受けて良かったなと心から思いますo(^▽^)o
iPhoneからの投稿