浜崎あゆみとBIGAYU | Love & Hope
今更浜崎あゆみについて書くのもちょっと変な感じがするけど、今日改めて思った事があるので書きます。

自分があゆを好きになったのは6年くらい前。
あゆファンとしてはまだ浅い方。

そしてファンになった直後から
「歌ってみた」の動画投稿を始めた。

最初はただなんとなく、会社の仲間とおふざけでニコニコ動画に投稿したんだけど、ニコニコ動画全盛期だったのと、あゆもいい時期だった事もあり面白いくらいにコメントがあったり、再生回数もすごかった。

それからほぼ毎日数曲のペースで動画を投稿して、いつしか誰かが「BIGAYU」と呼ぶようになった。

それから約一年間は本当にいろいろな人と出会ったし、繋がったし、誹謗中傷だけじゃなくて、良いコメントとかも多くなって。

そのうちに、動画投稿だけじゃなくて生ライブもするようになって、毎日凄く楽しくてあゆが…歌がもっともっと好きになっていった。

そんな最高の状態がいつまでも続く訳もなく、
メンタル面だったり色んな事が狂い初めて一旦活動を中止することになった。

忘れもしない。あの時最後のつもりだった8時間の生ライブ。凄く沢山の人が来てくれた。

「元気になる」「引きこもりやめようと思う」「明日から学校行こうと思う」そんな嬉しいメッセージも沢山もらった。

しばらく動画もやらずに過ごしていたけど、その間にあゆもなんか色々言われたりして厳しい状況になってきてた。

確かにテレビで見るあゆの歌は悲惨だった。それでもライブで生で聞くと、今までよりずっとパワーアップしてて、やっぱり自分も歌いたいって思いが強くなって、再びBIGAYUの活動再開。

でも、その頃にはもう前ほどの需要はなくなってた。

あの日やめずに続けてたら…なんて今でも思う。

それから何回も活動しては辞め、を続けて今年また復活。

その理由は
あゆのA BEST LIVE。

10周年のように派手ではないけど、あゆの思いが沢山詰まってた。別に泣かせる演出でもないのに何回も涙がこぼれそうになった。

誰がなんと言おうと、やっぱりあゆが大好きで
これからもあゆの歌を一生懸命歌いたいと思った。

だから見る人がたった一人でもいい。

これからもBIGAYUで有り続けていきます。

動画を始めてから今まで、何回もやめてるのに忘れずに、諦めずに今も応援し続けてくれてる人がいます。

そんな君たちに支えられて、本当に幸せに思います。

これからもこんなBIGAYUだけど、
よろしくお願いします。



Android携帯からの投稿