皆さま、こんにちは
札幌占いビックフォーチュンです
札幌地下鉄、東西線 東札幌駅
1番出口を右に出て徒歩3分
ラソラ札幌 駐車場・
イオン東札幌店 駐車場より
徒歩2分
エスティーコート1階103号が
店舗です
誰しもが『運のいい人』でありたい
と願いながらも、
姿かたちのない“運”だけに
先人の知恵に学ぶのが一番かなと思い
私が今まで読んだ“運”に関する本の
中から、
必ず書いてある共通したものを
書き出し整理したものを書いて
います。
これは、道新文化センター
さっぽろ東急教室
『開運・手相講座』で受講生の
皆さんにお話しさせて頂いた
『運のいい人になって人生を楽しく
生きる』の中でも紹介しています。
運のいい人になるための
【行動】
① いつも“笑顔”で
暮らす
「運のいい人」とそうでない人との
違いは“笑顔”の違い。
職場で朝の挨拶をする時、
相手の顔をみて「笑顔」で
おはようございます!と言ってみる。
相手が喜ぶより先に、自分の心が
喜んでいることに気がつくはず。
自分の心が喜ぶと行動が変わる。
行動が変わると習慣が変わる。
習慣が変わると人生が変わる。
“運”が良くなっているから
変わっていくようです❢
“笑顔“は生活のビタミン剤”と
良く言われます。
今、物価高ですが“笑顔”は
値上がりしません。
元ではあなたの心ひとつです。
『幸運の女神』はいつも笑顔で
暮らす人が好きなようです。
②夢と目標に向かって
努力する人になる
今の自分に満足している人はいない
はず。
自分の可能性にスイッチを入れる
のは自分。
誰も入れてはくれません。
➂ 夢や目標をアキラメ
ない
自分の可能性にスイッチを入れたら
途中で諦めない。
「運のいい人」は脳が飽きっぽい
ことを知っている人。
夢や目標が実現するまで途中で
ステージを降りないこと。
〔脳科学者:中野信子著より〕
➃ 人の行動には2つの
パターンがあることを知る。
〔米国の心理学者:バーナード・ワイヤー〕
●成功しようとする行動
●失敗を避けようとする行動
生まれてから人生を終えるまで、
この二つの行動パターンの組み合わせ
次第で
「運のいい人」とそうでない人との
違いが生まれます。
・今、成功しようとする行動を
とるべきか !
・失敗を避けようとする行動をとる
べきか !
「気学と手相とタロット」がそれを
教えてくれます。
⑤「断捨離」の実践で
“気”持ちを良くする
店舗も事務所も自宅も常に
「良い気」が入ってくる状態にする。
“気“持ちがいいか❢
“気“持ちが悪いか❢
そんなことは気の持ちよう
だからどうでもいいわ!
と言っていると
「そんなこと」が『損なこと』に
なっていきます。
損することが嫌いな人は
「断捨離」を実践した方が良いで
しょう。
「運のいい人」に共通する
【考え方&行動】について書いて
みましたが、
どれも当たり前のことばかりです。
当たり前のことが当たり前にできる
ようになることが
「運のいい人」になる近道のようです。
【札幌占いビックフォーチュン】
ホームページはこちらから
↓↓↓
札幌占い
ビックフォーチュン
【鑑定士 石井見世子】の
Miyokoブログはこちらから↓↓↓
心ま~るくしなやかに
Miyoko
札幌占いビックフォーチュンの占術
【九星気学・姓名判断・手相・タロット】
只今、『マンスリー感謝祭』を
開催しています。
毎月、その月生まれのお客様へ
鑑定料金10%OFFの感謝祭です
今月は『6月生まれ』の人が
対象です
【6月・あなたの運勢】
ホームページ『今月の運勢』に掲載中
こちらから↓↓↓
6月・あなたの運勢
予約電話
℡811-6168
営業時間
10:00~19:00
札幌占い
ビックフォーチュンの
店舗はこちらです
◆地下鉄東札幌駅から徒歩3分◆
◆ラソラ札幌より徒歩2分◆
◆イオン東札幌店より徒歩2分◆