YOU♡Life -2ページ目

YOU♡Life

アラサーYOUのゆる~い毎日



今回の旅、発案者は父でした。


父は体がだいぶ不自由になってきているので
行けるうちに母を旅行に連れて行きたかったんだと思います。


しかし母の返事は

『YOUとちーくん(←息子)が一緒なら』。




…というわけで( ̄▽ ̄)





親子3世代での台湾旅行、決定☆





前日までは息子の体調管理や
夫を置いていくことへの申し訳なさ、
台湾の水でアトピーの息子の肌が荒れないか、
息子が人混みで迷子になったりしないか、
息子が知らないうちに卵を食べて
アレルギーを発症しないか…
だいぶ食べられるようになったけど、まだ少し心配でアセアセ

などなど、色々と(ほぼ息子の心配)
考えて少し憂鬱だったりもしましたが


やっぱり飛行機に乗るとテンションあがる〜上矢印

息子は初めての飛行機に終始キョトン。

見てみて〜!!と盛り上がるのは
母と私のみ…。

でも機内食を食べたり少し眠ったり
一度も騒ぐことなくお利口さんでした照れ









そして2時間半のフライトの後…





やってきました台湾!

お久しぶりです、台湾!!



{07D1E9AF-CFB4-4B50-AE19-39299AABDB65}


桃園空港からいざ、台北へ星



{B9CF6C5F-B82F-4AF3-A55A-5BCB4C0EB4D6}

街が見えてきた〜♪


{AE98BD7C-28E2-43DD-9A91-AD17240C0E0D}

これこれ〜(๑>◡<๑)
このボロボロのビルが懐かしい。




ホテルに到着したものの
チェックインまではまだ時間があったので
とりあえずホテルに荷物を預け
少し周辺を散策。





目に着いた食堂?に入ってみることに。




ところが。





…やばい。注文の仕方がわからない。

大学では4年間中国語(北京語)を専攻したはずなのに…

結構得意でずっと成績優秀だったのに…






しかし、親は強かった。


思いっきり日本語で

『豆乳!豆乳!!』。


( ̄▽ ̄)




ここのみならず、両親は終始日本語でしたw

謝謝すら使わず、ありがとうもしくは
『さんきゅーべりまっち〜』。
ベリマッチ…ベリマッチ…



こりゃダメだと察した店員さん、
日本語が少しだけわかる人を呼んでくれて
なんとか注文できました。







今回いちばん食べたかったやつー♡


{E29AF83F-513D-4997-BEB9-B2BE7F7A8D14}

豆漿♡(ドウジャン)




NHKの番組[二度目の台湾]で観て以来
食べたくて食べたくて

自宅で何度も作っていたのです。

しかしこの時点では名前を覚えておらず…


暖かい豆乳に、中華スープと干しエビ、
刻んだザーサイ

そして酢を入れると豆乳が凝固し
おぼろ豆腐のようになるというもの。



本場のお味は予想通り、美味しかったー!!





そしてこちらは野菜まん。

{604D1BA3-EBDE-4C3C-B371-0AEDD8970EDA}

こちらも皮がふわふわと肉厚で
中身も野菜炒めのようなものが入っていて
とっても美味しかったです。



ドウジャン2杯、大根もち、野菜まん、
あと他にもパンのようなものを頼んで
みんなで食べて、日本円にして400円ほど。

機内食を食べていたせいもありますが
お腹いっぱい食べて400円。

息子はドウジャンと大根もちと
野菜まんの皮が気に入ったようで
よく食べてました。

普段はもう大人と同じものを食べさせていますが
台湾の料理が息子の口に合うかわからないので
念のためレトルトの幼児食持参していました。
が、思いのほか現地のご飯をよく食べてくれたので
ひとつも使いませんでした^_^


やっぱりローカルなお店はリーズナブル。


そしてこのお店はあたりという事で
最終日の朝食もこちらでいただきました♡




はい。



お店の名前は失念しましたm(._.)m
毎度のことながら役に立たないブログで申し訳ありません。。。


台北景福宮の近くです。。








つづく。























昨日の夜に帰国して

息子もさすがに疲れたのか
まだ爆睡中です。


久しぶりの台湾はやっぱり楽しく
人の優しさに触れた旅となりました☆



ぼちぼち旅行記アップしていけたらと
思いますー(๑>◡<๑)





{D8682357-C43F-4E6A-B16A-BEBB7FF613D8}



{77C371DD-805F-4292-AFE5-67CECDF8A18A}



{6F35B7E1-9A41-4352-BB1D-1D9AE8DE249D}







たーいわーーーーーん♡♡♡


{F7A8A0C1-4F7D-43AA-87B7-1A35048A3CC6}

空港からの景色

{2C465A83-A360-4A86-97F1-84CD475DFBFC}

徐々に都会になってきて〜…

{1A7A7FD4-A45B-40B6-B1C1-6122135F104F}

これこれ!


このビルの年季の入り方が
台湾ー!って感じでスキ♡







{8115A9FE-E190-4666-8C33-F4587F189EBE}

こういうビルを見て

台北に暮らす人々の生活に
想いを馳せてみたり…
 




久々の台湾


息子と初めての海外



楽しみまーす(^ν^)









今日は雨でお外遊びできなかったので
せめてドライブでも〜…と

息子とふたり、少しだけお出かけ。



私は田舎道が好きなので
時々通る山間の道を進んでいました。



すると


何度も通った道なのに
なんで今まで気づかなかったんだろう
というくらい

目立つ霊園があることに気がつきました。





なんだろう



ふつうに、ふつうの墓地なんだけど

なーんか違和感。



ズラリと並ぶたくさんのお墓たちに
ジッと見つめられてるような…。


不思議な感覚でした。



私、お墓には基本魂はいないと思ってるので
例外もあるとも思うけど
べつに一人で行こうが夜行こうが
怖くないんだけど



今日は少しだけ怖かったです。



ほんとに少しだけ、ですが。





あれはなんだったんだろう。。。

















我が家の男衆(と言っても二人)は
寝言が多い。



今夜も早速


息子  『ママ、ママ〜』←カワイイ♡

夫  『え?!血が出てる?!』←???



どんな夢を見てるんでしょうね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ラブラブ






なんだか今日は眠れないけど
そろそろ寝ようかな。





おやすみなさ〜いお月様