「白」のひと | 【広島】ミヤザキマミコカラーワークス

【広島】ミヤザキマミコカラーワークス

カラーのしごと、bien surという場、日々のこと。

「あなたの色は?」→「白白」をアップデートいたします。

ちょっと難しい?話!
少し色彩学をされたことがある方は教科書の最初の方に
出て来ますが、、、

TV波もラジオ波も赤外線も紫外線も音も、何もかも、、、
「電磁波」です。

で、わたしたち人間が見ることのできる範囲(可視光域)は
380nm~780nmと言われていて、長い波長は赤、中くらい
の波長は緑、短い波長は青と言った様にその波長域のわずか
な差で様々な色の違いを見ていることになります。

そして、それらすべての色(波長)が集結すると「白」に
なります。

「白」は・・・

すべてをクリアに出来るような「凛とした強さ」
すべてを持っているような「壮大さ」
どんな色にも染められる「儚さ/不安定感」
何をも許してくれそうな「寛大さ/善良さ」
潔癖で妥協を許さない様な「ストイックさ」

どの色よりも複雑多様な心理効果を持つ気がします。

それは、すべての色(光)の集合体が白だという
色の成り立ちを考えると、納得が行きますね。

以下に「白」の一片を書いてみました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

白は光の色。

毅然としていて潔癖な人です。

何事をもこなす器用さ、真摯さがあります。

ただ、何事にも完全、完璧を求めるため、自分にも他人にも
厳しいことも。。。

そして、色光の集合体である白!
「全体性」というテーマと向き合うことで、色んなことが
見えてくるかもしれません。

これまで経験して来たことや出会い=「過去」
すでに手にしているモノやコト、協力者=「今」
に感謝しつつ、
これから先にあるたくさんの「可能性/未来」を信じてみま
しょう!

もし今、心が複雑になっていたら、ご自身と本当に大切な人
の過去/現在/未来を純粋な心で見つめて、
「必要なこと」と「そうでないこと」を仕分けてみませんか?
クリアにすることは勇気がいることだけど、その「潔さ」で
前進があるかもしれませんよ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちなみに、わたしがいつも憧れてしまう(目標にしている)
色が「白」です。

色の仕事をして、可笑しいですが、「ココ一番!!」って
時は、白い洋服をつい手にしてしまいます。


$【広島】ミヤザキマミコの「bien surとカラーライフ」
s.g easy order tops(@bien sur)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

~color work~
宝石白セラピーメニュー→
宝石白ご予約スケジュール→
宝石白カラーセラピスト養成講座→

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

~お問い合わせ先~
携帯090-4108-0770
手紙biensur@ms14.megaegg.ne.jp
*電話は通知設定でお願いします。
*メールにはご連絡先、お名前をお願いします。