「黒」のひと | 【広島】ミヤザキマミコカラーワークス

【広島】ミヤザキマミコカラーワークス

カラーのしごと、bien surという場、日々のこと。

「あなたの色は?」→「黒黒」をアップデートいたします。

$ミヤザキマミコの「bien surとカラーライフ」
「ブラックスワン」!
去年観た映画の中で一番印象に残っている作品です。

ナタリーポートマンが美しすぎて、迫力がありすぎて、
ゾクゾクしました。
アカデミー賞、主演女優賞の演技力は置いておいて、色の
観点から感想を。。。

タイトル通り「黒」の世界(そして、白の世界も)をじっ
くり感じることができる映画だなーと思いました。

黒と白の相反する性質!そして共通性。
もちろん性質の違う色ですが、ストイックさ、繊細さ、
強さをどちらからも感じます。

それから、無彩色の世界に時々加わるアクセントカラーの
「赤」が印象的で、観客にスリルを与えていたと思います。

気になる方はDVDで~♪
ちなみに、衣装(ダンスウエア)は「YUMIKO/竹島由美子さん」
のもの。日本人が衣装を創り出していると思うと、嬉しい!

黒の話でした。

「わたしって“黒”かしら?」
「あの人って“黒”っぽい」....
ピンっとくる方、読み進めてみてください。

黒はスタイルを良く見せたり、という視覚効果もありますが、
心理効果を知って、黒の持つ重厚感や洗練された雰囲気の演出
もできます。

色の力を借りて、ご自身をイメージコンサルティングしてみて
はいかがでしょううふふ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

黒は夜の色。

落ち着いた印象、洗練された印象を持つ人です。
カリスマ性もあり、一目置かれる存在。

すべての色(色料)を混ぜ合わせると最後は黒になる、
そこからは何を加えてもそれ以外の色にはならない、、
そんな強い色。。。
なので、意志が強く、人を動かす才能もあります。

その強さは自分にも相手にもストイックになりがち。。
自分の意志を相手にも押し通す場面があるかもしれません。

また、その強さゆえ、一匹狼的になりがちなところも。。

時にはコミュニケーションも大切に!

強く洗練された雰囲気や、しっかりした印象のあなただから
こそ、時にはまわりの人へ自分から声をかけることも必要か
もしれませんね。

とはいえ、自分らしさを保つ為には、「夜の安らぎ」の様
なひとりの時間も同じく大切に!
日中の光をじっくりと味わう為には夜の安らぎが必要です。

本格志向なあなたです。自分と向き合い、しっかり地固め
しながら進んでください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

~color work~
宝石白セラピーメニュー→
宝石白ご予約スケジュール→
宝石白カラーセラピスト養成講座→

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

~お問い合わせ先~
携帯090-4108-0770
手紙biensur@ms14.megaegg.ne.jp
*電話は通知設定でお願いします。
*メールにはご連絡先、お名前をお願いします。

おはようございますパー