自転車のGOIS☆オフィシャルブログ

自転車のGOIS☆オフィシャルブログ

東京の下町!足立区西新井で小さな自転車店を営んでおります^^
おしゃれなママチャリを中心に
サイクルライフに彩りや楽しさをプラスできるグッズを販売中♪
オフィシャルネットショップではグッズのみ販売しております。

Amebaでブログを始めよう!
当ブログでは、何度もご紹介していますが今年も梅雨を前に念の為にお伝えしておきたいと思います♪

雨の日に自転車に乗らなくてはいけないとなったら皆さんはどうしていますか?

傘をさしている方は今すぐやめてください。
道路交通法違反という事もありますが・・・
違反という事は危険が伴うという事なので大けがする前にやめましょう!
また、事故になってしまった場合、加害者になってしまう場合もあります。

雨の日は、視界も悪く道も滑りやすい状態で晴天時よりも危険が伴います。
そんな雨の日に、片手に物を持って運転!?
どう考えても危険ですよね!?

No More 傘さし運転!
一般車(ママチャリ)の場合、前のブレーキ(右)にはブレーキシュー(ゴム)が使われています。
ブレーキシューは消耗品で、ブレーキの使用頻度に応じて減っていきます。
しかも、雨天時には消耗度合が約10倍といわれています。
雨の日も風の日も、頑張って自転車で移動される方は要注意です。
右ブレーキの握りが甘く感じたら、ブレーキシューの消耗具合に応じて調整又は交換が必要です。
ブレーキシューの交換は高額な修理では無いので、安全の為に早めの交換をオススメします♪