北欧のごはん、スウェーデン編 | くまこのビビディバビディ☆ブログ

くまこのビビディバビディ☆ブログ

TDL・TDS・TDRのインレポ、ハロウィン仮装、その他徒然と。

こんにちは晴れ
9日間に渡ってお送りしてきた旅レポですが、今回はごはんについてです。

カタール空港の機内食。
{709E7F57-75D6-40AD-99C0-A655DEA8B50F:01}

ホテルのご飯はバイキング形式が多かったです。

これはスウェーデンでの朝食ビュッフェ。
{BC05FF94-A182-479F-BD6E-42D6CB06031D:01}
日本の朝食ビュッフェとあまり変わりませんが、チーズとハムの種類が多かったです。

スウェーデンからノルウェーへ列車移動する際のお弁当。
焼き鳥?は照り焼きっぽいお味でした。
{1965E8B3-460A-4F38-9665-4A6AF888463F:01}

ノルウェーのホテルの夕食バイキング。
{71FF7FB5-40E7-47B0-85B9-B45E0EE20E8B:01}
ノルウェーサーモン発見

{9A1FEB9B-60D9-4E22-B27D-0B29662F4C85:01}
ニシンのマリネのようなもの。
ソース違いで3種類くらいありました。

デザート
{198C363F-2598-47BA-981C-52164E82F023:01}

美味しいけど、すごーく甘かったです。
ザ・海外という感じ。

{1EA667B2-16C3-4A75-BBE5-76DA4FCA4C9E:01}

ちなみに“バイキング形式”を日本に伝えたのは帝国ホテルだそうです。
{DDD83FD4-5D02-49F6-B7A8-338C557DD88D:01}


当時の支配人が昭和32年にデンマークを旅行した際に初めて目にし、「これは日本でも流行るぜ!」と思って帝国ホテル内にレストランを開いたそうです。

なお、この“バイキング形式”は北欧では“スモーガスボード”という名称でしたが、言いにくいので、「北欧と言ったらバイキングでしょということで“バイキング形式”という名称になったのだとか。
和製英語ですね。

ずっと、バイキングに関係あるんだと思ってました…
{FA12A5FA-AAE0-4E8B-840B-86D3C59A4A83:01}

食事の写真、続きますナイフとフォーク