<山梨> ビアン美術教室 -30ページ目

<山梨> ビアン美術教室

山梨にある小さな美術教室のブログです。
絵画や工作など、子どもたちの創作活動のヒントになる記事を気ままに更新中。

昨年末の制作ですが

なかなか良い感じに仕上がる制作なのでご紹介。


まず、スポンジローラーを使って

絵の具で白い画用紙に自由に線を描き

カラフルなオリジナルペーパーを作成。
HI3H00800003.jpg

気に入った色合いのところを、ハサミでカット。
HI3H0073.jpg




今回のテーマは「不思議な鳥」

羽がフサフサした鳥や、尻尾の長い鳥を

黒のラシャ紙に貼っていきます。

HI3H00810003.jpg
銅箔シールで情景を添えると、何とも味のある色合いに・・・。


絵本の挿絵のような仕上がりに、指導者の私たちもご満悦^^







2015年が始まりました。


子どもたちが描いた可愛らしい羊たちのご紹介とともに

新年のご挨拶を申し上げます。

今年も引き続き、ビアンをよろしくお願いいたします。

<3歳・まさはるくんの作品>



<高1・歩さんの作品>



<小5・ありさちゃんの作品>



<小2・りゅうまくんの作品>


寒い日が続き、インフルエンザも流行中ですが

みなさまが元気に冬休みを過ごせますように。

2015年最初の制作は

1月7日(水)・水曜クラスからとなります。


ここ数ヶ月、仕事と雑用に追われ

久しくブログの更新が出来ずにいましたが・・・

ビアンでは既に恒例のカレンダー制作も終わり、

今週でクリスマス工作も完成!


今年の工作は

木製ジオラマケースのクリスマスリース

HI3H0090.jpg

円形の木製ジオラマケースの中に

粘土やフェルトを使って、クリスマスの情景を作っていきます。
HI3H0088.jpg

HI3H0094.jpg

直径14㎝、深さ2㎝程の空間の中に入る小さなツリー。

もっと小さなサンタクロース。

繊細な作業には根気と集中力が必要です。







背景と、手前の情景。

遠近法の効果で、わずか2㎝の厚みの中に

美しいクリスマスの風景が広がります。