先日 前から行ってみたかった 西観音にある

中華料理 恵莉華さんでランチ

こちらのオーナーさん、プリンスホテルさんで料理長をされていたとか?


このハイビスカス涼麺が食べてみたくて行きましたウインク


ハイビスカスティー飲んだことありますが結構 酸味が強い感じだったけど、ビタミンCが豊富でクエン酸も多く含んでて夏バテ効果があるとは知らなかったです口笛

冷やし中華のタレにハイビスカスの色が移ってて赤ぽい色になってて、クエン酸の効果か?酸味が増してる感じキラキラ

具沢山で美味しかったですラブ


友達は飲茶セット 

ハーフサイズの担々麺と杏仁豆腐もついてて
1700円だったかな?

担々麺 味見させて貰いましたが、思ってたよりもピリ辛で美味しかったですチュー

反対から写真 撮ったので何か変な感じです(笑)


ご近所のビルのママに 私の お手製カレーを良かったら食べてください って渡したら

お礼にタマルフルーツさんのフルーツゼリーを頂きました飛び出すハート

シャインマスカット、巨峰、マスクメロンは杏仁豆腐と一緒になってて、美味しかった~ニコニコラブラブ


由実ママ ご馳走さまでしたラブ

お気遣い有難うございますピンクハート

今日は父親の初盆なので朝から お寺へ


明日も お盆休み

明後日から また頑張りまーすルンルン


昨日は母方の お墓参りへ


街中にあるのでバスで行けるので有難い照れ

ちなみに亡くなった大好きだった祖母は

私と同じ様に流川で商売(スナック 広島ではスタンドと言います)をしていましたおねがい



そして昨日のマツダスタジアムでのカープの試合 

大好きな野村祐輔投手 2勝目

西川龍馬選手のホームランも痺れましたラブ

カープ球団のInstagramから写真をお借りしました


2人とも良い顔してるな照れ飛び出すハート

 
これからも活躍されることを祈りながら応援していますハート


常連さまにゲームセンターの神がいらっしゃるのですが、いつも色んな お菓子やスイーツ、カップヌードルなど頂くのですが

今回は宮崎牛のレトルトカレーでしたチュー


カレー好きなので早速 頂きましたが美味しかったですチュー

あと桃やブドウも 私の店の近所にある果物屋さんで買ってくださいました爆笑

今年 桃食べるのは初めてなので楽しみラブラブ

いつも有難うございますルンルン


そして昨日は26周年だった BAR  GIGIRIさんへ
お祝いがてら行ってきましたロックグラス リキュールトロピカルカクテル


毎年 名前入りのグラスをプレゼントしてくださいますピンクハート


マスターいつも有難うスター

これからも お互いに頑張りましょうねキラキラ



ここから愚痴になりますが

お盆休みは父親の初盆があるので14日、15日は休みなので、土曜日までは ずっと営業してるのですが

月曜日は私の店のビルが全館 水が出なくなり(高架水槽のパイプの異常)

火曜日、水曜日、そして昨日と 開けてても意味あるのかな?と思うレベルでしか お客様いらっしゃいません。。。えーん

先週も 本当に暇でしたが今週は更にヤバいですショボーン

今日、明日は少しは帰省された方や お盆休みに入られた方が飲みに来てくださったら良いなぁ。。。

支援金もなくなり コロナ増えてきて

テレビでも毎日 感染者数ばかりニュースで流れてて

今 一番 飲食店(私達のような いわゆる飲み屋さん バー、スタンドなど)は本当に厳しいですし苦しい時期です。。。泣くうさぎ

特に客層の良い お店は、大手企業にお勤めの方が多いし(会社で禁止令や人数制限がいまだにあります)立場のある方が多いので、更に しんどいです。。。ネガティブ

仕事が出来る喜びはありますが、支援金貰って休まされてた去年は 今となれば有り難かったです…

でも頑張って生き残るしかないので、今まで行ってなかった他の飲食店のゴルフコンペへ出たり

中小企業同友会に入会したりとしてるのですが まだまだ種まき段階

何でも良いので頑張れる方法をずっーと探してますあせる

早く5類になって色んな制限もなくなって 普通に営業できるようになって貰いたいものです!!


心折れそうな日もありますが今 出来ることを頑張ってやり続けます!

それでは、今夜も沢山の皆さまの笑顔に お逢い出来るのを心より お待ちしていまーすチュー






先日 猪しゃぶしゃぶの深山さんの創業者

お父さん(おじいさんですが私は23年ぐらい前から通ってるので、お父さんと呼んでました)が亡くなられて4年ちょっと お葬式には行けなかったので

下蒲刈島へ 娘さんのイセ子さんと孫の史彦くん(私の5歳下)と、深山さんのスタッフ工藤さんと一緒に

お墓参りへ初めて同行させていただきましたおねがい


私の母方の祖母も流川で商売をしていたのですが

お父さんと私の祖母は同郷なので知り合いだったみたいで、その事が解ってからは随分 可愛がって頂きましたラブ

春は取れたての山菜を天ぷらで出してくださったり

秋は松茸を しゃぶしゃぶに入れてくださったり

冬は蒲刈の みかん買ってきたから取りにおいでと段ボール2箱とか頂いたりと、それはそれは良くして貰いましたチュー

ずっと気がかりだったので行けて良かった照れ

お父さん、天国で うちの祖母と逢えたかなぁ…

本当に お世話になりました照れ


お墓参りの後は上蒲刈島の人気店 かつら亭さんへ行きました


流石 人気店だけあって11時のオープンと共に満席

11時半前に行き、20分ぐらいは待ったかな?

お刺身定食 2500円にしました割り箸


ボリューム満点で新鮮な お刺身 美味しかったですラブラブ

店内には生け簀もあり ロードバイクで来られた方や家族連れの方が沢山いらっしゃいましたニコニコ

3回目の訪問でしたが、次はいつ行けるかなぁ!?

史彦くん ご馳走さまでしたピンクハート