韓国旅行の2日目の夜ご飯は

東大門駅から5分くらい歩いたところにある

タッカンマリ横丁にある

陳王華ハルメ元祖タッカンマリへ


ガイドブックに書いてある通り、地元の人で1Fも2Fも満席で少し待ちましたが、運よく5分くらいで座れましたおねがい


初めて食べるタッカンマリ

鍋が運ばれてきて鶏肉をお店の人がハサミで一口大サイズに切ってくれて

片言でスープがワイタラ

10ミニッツ   マッテ


ワクワクしながら、ペーストになった唐辛子、醤油、お酢、からしを好みで混ぜて、つけダレを作ります


マッコリも一本、頼んだのですが

これは微発泡してて、わからずに混ぜて開けたら少し溢れてしまいましたえーん


トッピングでジャガイモやトッポギを入れれると言われましたが、とりあえず入れずに


10分経ち、いざ実食アップアップアップ

つけダレは、こんな感じで  つけて食べます

お肉が柔らかくて美味しい~っっラブ


ご飯を2つ頼み、3人でシェア

スープを入れて食べたら、スープに旨味が出ていて、これまた最高~チューハート


お腹いっぱいになってたのですが隣の席も後ろの席の人達も、うどんをいれてたので一人前頼みましたが、結構な量の乾麺のうどん

サイズ的にはきしめんに近い細さです

7分待ちます


うどんを入れる前にお水を入れられたので、そのままで食べると味が薄くなってたので、鶏肉を食べる時につけた、つけダレをスープでわり、つけ麺にして食べました口笛


途中で、もの凄くお腹いっぱいだったけれど、ママもNちゃんも少ししか食べれなかったので、私が責任を持ち、いただきました照れ


のびにくい麺だったので、最後まで美味しかったですニコニコ


3人で26000ウォン(3000円弱)とコスパ最強ですキラキラ

広島にあったら、しょっちゅう通ってるなぁ~お願い




東大門駅への帰り道に

東大門が見えたのでパチリ


その私(左)とNちゃんの姿をママがパチリ


この旅で初の地下鉄

寒すぎて乾燥しまくってたので私もNちゃんもマスクしてますゲホゲホ


そして1時くらいに就寝zzz


そして3日目の朝


5時に起きて5時40分に送迎バスがお迎えに来て、9時10分初の飛行機に乗りました飛行機

ちなみにバスの中で私は一時間近く爆睡(笑)



隣にはベトナム航空の飛行機飛行機

機体の色がキレイおねがい


出発する時、マイナス12度でしたポーン
韓国本土は雪のところが多かったですが、この写真を撮った場所は雪は降ってませんでしたが、寒そうなのはわかりますキョロキョロ


睡眠不足だったので2人とも爆睡zzz

私も寝たり起きたりでしたが、広島空港へ到着する前に揺れまくり、久しぶりに飛行機で気分悪くなりましたガーン



楽しかった社員旅行も終わり、自宅へ戻り

3時間くらい昼寝して、店を開けましたチュー



来年は、タイかバリあたりに行きたいね~という話になってます爆笑


ママ、楽しい旅行へ連れて行っていただき有難うございましたラブラブラブラブラブラブ



皆さま、お土産話を聞きにきてくださいねルンルン