今日、もう昨日ですが

女性でオーナーシェフの、とあるご飯屋さん

普段は    日・祝日はお休みなのですが

ご予約がありスタッフの女の子が出られないみたいで手伝ってー

と言われて初めて裏方のヘルプへ行ってましたDASH!

要領がわからずモタモタしてしまいましたので、お手伝いしたとは言えなかったかもガーン汗



お料理を作る仕事って仕込みが大変だけどお客様が食べるのは本当にあっという間



さらに厨房というか裏方の仕事って暑いしグラスは割らないように気を付けないといけないし、本当に大変だなぁ~と改めて思いましたあせる




いつも心がけているのですが、ほとんどのお店のオーナーさんと知り合いでご飯を食べに行くことが多いのですが、そのお店を支えてるスタッフの人達にも

元気ですか?久しぶりですね~

とか



若い子だったら

元気~?

頑張ってるねー

笑顔が良いね~

とか言ってみたり



こちらがお客様の立場であっても何かしてもらったら笑顔で

ありがとうございます

○○お願いできますか?

と言うようにしてるのですが

[まだ?早く持ってきてくれる?プンプン
みたいに偉そうにする人が嫌いなので自分はしないように気を付けてます]


改めて支えてるスタッフの方達にも今まで以上に気遣う言葉を忘れないようにしたいな~と思いました!!





自宅の近所にあるお客様の広島つけ麺のお店

辛部さんへ久しぶりに食べに行きました割り箸


のりかつおつけ麺の小   [半玉]

辛さは控えめに8辛で



つけ麺、久しぶりだったけど美味しかったドキドキ


あと昨日、大阪から帰って来られてたお客様が辛いもの好きな私にお土産を買ってきて下さいましたニコニコ音譜



ぶくんさん、色々とお心遣いをありがとうございましたラブラブ



辛いもの食べるとストレス発散になるんですよね~グッド!

なので山椒も唐辛子も大好きですラブラブ!




今夜はいつもより早めに、ゆっくり寝ま~すぐぅぐぅ



おやすみなさい星星空