昨日、棚を整理していたら半世紀前位にオープンして30年位?流川で商売〔スタンドです〕をしていた祖母の店のマッチが出てきました
お店の名前の由来は、分かりません
場所は、広島の人なら解る方もいると思いますが中新地のラビットパーキングの右斜め前〔元はテールスープのお店?の隣辺り〕でした
今は胡通りや仏壇通りが人気あり家賃が高いですが、半世紀位前は中新地の辺りが人気だったらしいです
ちなみに親戚のビルが数年前まで中新地にあったのですが、私が店をオープンする時にそのビルにしようか考えましたが、最終的に今の場所で商売させて貰ってます
私が小学5年生の時に亡った大好きな
祖母、同じ流川で商売をしている今の私の姿を見て応援してくれてるかなぁ??
これは、かな~りふくよかだった祖母が大事にしていたトパーズの指輪を、サイズが大きくて使えなかったので、台座を変えずにペンダントトップに変えて作り直したのですが、頑張ろうって思う日に身につけています
今夜は着けて行こうかな
?
昨日、一昨日とゆっくりでしたが、今日は気持ちを切り替えて、頑張りますっっ

Android携帯からの投稿

お店の名前の由来は、分かりません

場所は、広島の人なら解る方もいると思いますが中新地のラビットパーキングの右斜め前〔元はテールスープのお店?の隣辺り〕でした

今は胡通りや仏壇通りが人気あり家賃が高いですが、半世紀位前は中新地の辺りが人気だったらしいです

ちなみに親戚のビルが数年前まで中新地にあったのですが、私が店をオープンする時にそのビルにしようか考えましたが、最終的に今の場所で商売させて貰ってます

私が小学5年生の時に亡った大好きな

これは、かな~りふくよかだった祖母が大事にしていたトパーズの指輪を、サイズが大きくて使えなかったので、台座を変えずにペンダントトップに変えて作り直したのですが、頑張ろうって思う日に身につけています

今夜は着けて行こうかな

昨日、一昨日とゆっくりでしたが、今日は気持ちを切り替えて、頑張りますっっ


Android携帯からの投稿