昨晩はゆっくりな1日でした。。
アフターは沙理ちゃんとお客様とニューハーフのお店に行って名刺を出したら、
『わぁ~晃って感じですねぇ
』
と言われたので、
『どういう意味ですか?ニューハーフに見えますか~?』
と返すと
『いや~見えないけど…』
と言葉を濁されました
どういう意味なんでしょうか
顔が男顔なんでしょうか?(たまに宝塚の男役にいそうだと言われますが…)
実際、名前を見て初対面のお客様に私が
『ニューハーフです』
と言うと
『凄~い
上手く出来てますね』
と言われたまに信じる人がいます
もしニューハーフなら晃は使わないですよね?
オナベならわかるけれど、ニューハーフなら普通は可愛い名前を使いますよね
それとも他に理由があるんでしょうか?
アフターは沙理ちゃんとお客様とニューハーフのお店に行って名刺を出したら、
『わぁ~晃って感じですねぇ

と言われたので、
『どういう意味ですか?ニューハーフに見えますか~?』
と返すと
『いや~見えないけど…』
と言葉を濁されました

どういう意味なんでしょうか

顔が男顔なんでしょうか?(たまに宝塚の男役にいそうだと言われますが…)
実際、名前を見て初対面のお客様に私が
『ニューハーフです』
と言うと
『凄~い

と言われたまに信じる人がいます

もしニューハーフなら晃は使わないですよね?
オナベならわかるけれど、ニューハーフなら普通は可愛い名前を使いますよね

それとも他に理由があるんでしょうか?