先日、お客様のT西さんが沙理ちゃんと一緒に天ぷら屋?串あげ屋さんの『萩』さんへ連れて行って頂きました~

流川・住吉 晃ママの~選ばれるお店~を目指します♪-2010110418360000.jpg
お母さんがお一人で営業されています!!

つき出しは温泉卵と大根とシソをゴマだれで合えたようなもの~
流川・住吉 晃ママの~選ばれるお店~を目指します♪-2010110418400000.jpg
この鉄鍋に油が入っているのですが、串が泳がない様に引っ掛けるところがあります~
流川・住吉 晃ママの~選ばれるお店~を目指します♪-2010110418410000.jpg
ちなみに油は16、5klでお値段なんと9800円!!だそうで、とっても高級な油ですが胃もたれしないそうですパー

一口サイズの26種類のネタを~
流川・住吉 晃ママの~選ばれるお店~を目指します♪-2010110418410001.jpg
この天ぷら粉につけてあげます~
流川・住吉 晃ママの~選ばれるお店~を目指します♪-2010110418550000.jpg
ちなみにネタはシーフードや野菜がほとんどでお肉は二種類でした

広島のカニカマを初めて作られた大崎水産さんの松茸風味の蒲鉾もありました~♪

衣も軽いです~

お酒は誠鏡さんのにごり酒を頂きました~
流川・住吉 晃ママの~選ばれるお店~を目指します♪-2010110418570000.jpg
最後はパイナップル、バナナ、広島の老舗和菓子屋の梅坪さんの吾作饅頭~
流川・住吉 晃ママの~選ばれるお店~を目指します♪-2010110419290000.jpg
〆はアイス(多分ピノです)を高温で二本ずつ揚げて頂きます

合計30本でかなりお腹一杯です

こちらのお店は野球選手(カープの選手はほとんどいないみたいです)が沢山、来られるみたいで写真やサインがいっぱいでした野球

T西さんご馳走様でしたm(__)m



0822492116
中区流川町7ー18
(とうかさんのお寺と流川通りの間の通りです)
PM18時30分~23時
日曜日休み、祝日は営業されているそうです!!